国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
参加者・メンバー募集
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

MADオーディエンス・コース後期「世界を見る力、変える力」
・貸し切りバスで、水戸芸術館の「高嶺格のクールジャパン」展へ!
・会田誠、山川冬樹、遠藤一郎。今、話題のアーティストが登場!

864 0 0 0
【最終のご案内・残席わずか!】 MADオーディエンス・コース後期「世界を見る力、変える力」

【最終のご案内・残席わずか!】
MADオーディエンス・コース後期「世界を見る力、変える力」
・貸し切りバスで、水戸芸術館の「高嶺格のクールジャパン」展へ!
・会田誠、山川冬樹、遠藤一郎。今、話題のアーティストが登場!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

MAD2012もいよいよ終盤。フィナーレを飾るのは、「オーディエンス・コース後期:世界を見る力、変える力」です。

『アートって、何?』という素朴な疑問に、さまざまな角度からアプローチする、本コース。
大好評をいただいているお出かけレクチャーでは、バスを貸し切って、AITスタッフと共に水戸芸術館の「高嶺格のクールジャパン」展を訪れます。
また、同館より徒歩圏内にある、アーティストが運営するオルタナティブスペース「キワマリ荘」も訪問します。(当日は高嶺さんのアーティストトークも開催されます。ご希望の方は、別途ご予約いただけます。)帰りのバスの中で、他の受講生と感想を話しあうのも醍醐味の一つ。
さらに、豪華なゲスト講師陣にもご注目!現在、森美術館で個展を開催中の会田誠さん、水戸芸術館の「3・11とアーティスト: 進行形の記録」展に参加中の山川冬樹さんと遠藤一郎さんも、登場します。

人気レクチャーは予約が定員に達し、受講ができないことがありますが、コースにお申込いただくことで確実にお席を確保することができます。 身体を使って作品を鑑賞し、アーティストの話を直接聞く、充実のコースをどうぞお見逃しなく!

【コース概要】
受講期間:2013年1〜3月
開講日時:原則、土曜日の12:30-14:30 *お出かけレクチャー除く
受講料:42,000円(税込/バス代込)*全10コマ
ゲスト講師:会田誠(美術家)、山川冬樹(ホーメイ歌手/美術家)、遠藤一郎(未来美術家)ほか
定員:18名 
※[重要なご連絡]本コースにお申込いただくと、コース指定の8コマに加え、「選択制」の2コマが付きます。「選択制」のコマは、他のコースのレクチャーを自由に選んで受講できるものですが、オーディエンス以外の4コースは、2012年12月で終了しますため、選択制のコマの使用期限も同じく、2012年12月までとさせていただきます。オンライン申込の際、「備考欄」にご希望のレクチャー2コマをご記入ください。

【レクチャー紹介/一部】
・「アートとは何か?IIIーアートから見える世界の構え」     小澤慶介(AIT)
・「声と身体がアートになるとき」    山川冬樹(ホーメイ歌手/美術家)
・「アーティストの条件ーいつも外に立つ人として」     会田誠(美術家)
・「アートスペースの方法論ー変容するアートの現場」    堀内奈穂子(AIT)/訪問先:水戸芸術館「高嶺格のクールジャパン」展、「キワマリ荘」
・「1日24時間、365日アーティスト」    遠藤一郎(未来美術家)

お申込はこちら>>https://www.a-i-t.net/mad/pages/apply2012
※興味のあるレクチャーのみ受講できる、クーポンのお申込(5コマ、19,950円〜)も、2013年1月まで、随時受け付けています。

────────────────────────────────────

特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/ エイト]
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403
電話: 03-5489-7277 FAX: 03-3780-0266
URL: http://www.a-i-t.net

画像左:水戸芸術館外観/右:「高嶺格のクールジャパン」展イメージ

開催日 2013年01月19日~2013年03月09日
会場 代官山AITルーム
会場住所 東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月19日(土)

2025年8月31日(日)
京阪神 大阪

極限時空・ブラックホールと重力波

ブラックホールや重力波の謎を解き明かす企画展。最新の科学成果を紹介し、見えない天体への挑戦を体...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催前 2025年9月6日(土)

2025年9月19日(金)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

AI EXPERIMENTS

アーティストデュオ「Motherlode」が、AIを創造のパートナーとして探求する展示。3Dプ...

開催中 2025年8月9日(土)

2025年10月30日(木)
甲信越 新潟

第27回 雪梁舎フィレンツェ賞展

若手精鋭作家の発掘と育成を目的に毎年開催される美術展。大賞受賞者にはフィレンツェ留学が支援され...

このイベントに行きたい人0人