花・鳥ーしあわせの予感
2013年1月5日(土) ~2013年4月14日(日)
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<松岡美術館>
本展では松岡美術館所蔵のコレクションから、花と鳥をモチーフとした作品を中心に中国・朝鮮・日本・ベトナムの陶磁器と日本人の額装作品をご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
花や鳥は私たちの営みの身近にあって、いつの時代も人々の心を癒し、楽しませ、同時に美術の重要なテーマとして取り上げられてきました。
中国の美術作品にみられるモチーフには、単に美しさや優雅さを表わすだけではなく、人々の願望が反映されています。花や鳥は吉祥のシンボルとしてしばしば取り合わせて表され、目に映る華やかさとともに見る人をしあわせへと導いていきます。
一方、日本では自然の美しさや移り変わる四季の風情を素直に讃え、また季節の花や野鳥に心情を託してきました。そのたおやかな作風は現代へと受け継がれていき、やがて斬新な構成へと展開していきます。
本展では当館所蔵のコレクションから、花と鳥をモチーフとした作品を中心に中国・朝鮮・日本・ベトナムの陶磁器と日本人の額装作品をご紹介します。
2月限定―2月22日ねこの日にちなんで
●ポストカード1枚プレゼント(先着300名様※入館時にお申し出下さい)
猫のもよう、小物・ストラップなどを身につけて来館された方に!
●にゃんにゃんクルーズ(※小学生対象無料)
ねこに関するクイズに答えながら館内を探索!
開催日 | 2013年01月05日~2013年04月14日 |
---|---|
会場 | 松岡美術館 |
会場住所 | 東京都港区白金台5-12-6 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | ・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金台駅」1番出口から徒歩6分 ・JR目黒駅東口から徒歩15分 ※詳細は美術館サイトをご覧ください |
入場料 | 一般800円 中高大生500円 65歳以上・障害者700円 ※小学生以下無料 ※20名以上の団体は各100円引き |
営業時間 | 10:00-17:00(入館は閉館の30分前まで) 休館日 月曜日(祝日の場合は開館し翌日) |
イベントURL | http://www.matsuoka-museum.jp/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月14日(日)
第3回 西宮アートの芽 [西宮市10...
「西宮アートの芽」は西宮にゆかりのあるアーティスト・作品の公募展です。作品のジャンルや経験・経...

~
2025年10月12日(日)
飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...
本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

~
2025年10月11日(土) 17:00
物語る人 創造の狼
本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...