国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
インスタレーション
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<サントリー美術館>
「屏風に細かく描いてあるものって、何だろう」「漆の箱の中ってどうなってるの?」「やきものの裏側も見てみたい」・・・
通常、日本美術の展覧会では叶えられない皆さんの要望にお応えし、デジタルとアナログを駆使した今までにない展覧会。
来て、見て、感じて、驚いちゃって!日本美術のテーマパークです。

1033 0 1 0

当館では2007年のリニューアル・オープンを機に、ミュージアムメッセージ「美を結ぶ。美をひらく。」のもと、展覧会活動などに加えて、教育普及活動を積極的に行っています。ともすれば難しいと思われがちな日本の古美術について、さまざまなプログラムを通してその魅力を「体験」「体感」いただくことで、お客様に日本美術の魅力を「発見」していただくことを目指しています。

本展覧会では、より多くの方に日本美術に親しんでいただきたいという考えのもとルーヴル - DNPミュージアムラボ(LDML)※を運営する大日本印刷の協力を得て、デジタル技術とアナログ手法を駆使したさまざまな展示方法によって当館所蔵の名品約40件をお楽しみいただきます。本来、屏風や漆工品、陶磁器などは、日本人の暮らしの中で実際に使われていた「生活の中の美」であり、身近な存在でした。本展は、そんな日本の古美術品の魅力を、子どもから大人まで五感で「体験」「体感」「発見」いただける、まさに「日本美術のテーマパーク」です。

※パリ・ルーヴル美術館とDNP大日本印刷による共同プロジェクト。独自の観点と技術で開発された鑑賞システムを使って、多様な切り口からルーヴル美術館の作品をじっくり鑑賞する、ユニークな展覧会を開催している。
http://museumlab.jp

■「箱の中に入ってみる」模様のプラネタリウム
北条政子所用と伝えられる国宝「浮線綾螺鈿蒔絵手箱」は、箱表の螺鈿蒔絵の素晴らしさはもちろん、蓋の裏側にも繊細な金蒔絵で30種類にも及ぶ草花の模様が施されています。今回の展示では、まるで手箱の中に入ったかのような空間を演出し、普段は見ることができない蓋裏の美しい模様をプラネタリウムのように体感いただきます。

■「作品の空間を感じてみる」ススキ林のアプローチ
屏風には、ススキなどの秋草が生い茂る広大な武蔵野の地と、左隻に富士山、右隻には満月が描かれています。今回は、展示室の中にススキ林を再現。実際の作品にたどり着くまでススキ林のアプローチを通っていくことで、作品の世界観を体感します。

■「屏風の世界を拡大してみる」京都街中(まちなか)タッチパネル
屏風に描かれたかつての京の街。ガラス越しでは間近で見ることのできない細かい部分まで、大型タッチパネルで拡大してご覧いただきます。

■「登場人物になりきっちゃおう」顔はめパネルなりきりDancers(ダンサーズ)
扇を手にした美女たちがさまざまに舞う姿を総金地の中に描いた「舞踊図」。美しい舞姫パネルに顔や手をはめ込んで、作品の中の登場人物になりきり、記念撮影をお楽しみください。

*掲載画像について
国宝 浮線綾螺鈿蒔絵手箱 模様のプラネタリウム イメージ
※画像の無断転載禁止

開催日 2012年08月08日~2012年09月02日
会場 サントリー美術館 東京ミッドタウン ガレリア3階
会場住所 東京都港区赤坂9-7-4 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
アクセス 10~11時は、ガレリア入口からご入館ください。

都営地下鉄大江戸線 六本木駅出口8より直結
東京メトロ日比谷線 六本木駅より地下通路にて直結
東京メトロ千代田線 乃木坂駅出口3より徒歩約3分
入場料 一般 当日 1,000円
大学・高校生 当日 800円
※中学生以下無料

前売り券など詳細はイベントURLよりご確認ください。
営業時間 10:00~18:00 (金・土は10:00~20:00)
※8月12日(日)は20時まで開館
※いずれも最終入館は30分前まで

休館日
会期中無休
イベントURL http://suntory.jp/SMA/
東京都港区赤坂9-7-4

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...

NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

開催前 2025年10月11日(土) 12:00

2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】

この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...

開催前 2025年9月30日(火) 11:00

2025年10月5日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT主催公募展「Fの肖像」

本展は「Fの肖像」というタイトルのとおり、肖像画を意識した作品を集めた公募グループ展です。人物...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

このイベントに行きたい人2人

  • ヨンク
  • Estetiko