国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
インスタレーション
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
映像・アニメーション
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

この度、photographers’ galleryでは、企画展として「沈黙の測定」を開催する運びとなりました。本展では、詩人・松井茂と音楽家・長嶌寛幸によるユニット、シニギワのサウンド・インスタレーションが、photographers’ galleryとKULA PHOTO GALLERYの2会場で展開されます。

992 0 0 0
photographers’ gallery企画「沈黙の測定」

photographers’ gallery企画「沈黙の測定」
2012年6月26日(火) − 7月1日(日)
12:00 − 20:00 会期中無休
会場/photographers’ gallery 、KULA PHOTO GALLERY(photographers’ gallery同フロア) 

この度、photographers’ galleryでは、企画展として「沈黙の測定」を開催する運びとなりました。
本展では、詩人・松井茂と音楽家・長嶌寛幸によるユニット、シニギワのサウンド・インスタレーションが、photographers’ galleryとKULA PHOTO GALLERYの2会場で展開される予定です。


「沈黙の測定」は、2009年から2010年にかけてphotographers’ galleryで開催された展覧会「REPLAY」「GLOSSOLALIA」「ACOUSMATIC」から詩集『音声詩 時の声』(photographers’ gallery、2010年刊)まで、コンクリート・ポエムを現代のメディア環境で批判的に検証することをテーマとしたシリーズとして計画されている。本展では、従来のコンクリート・ポエムが、記号論的な「意味との切断」から出発し、インターメディア的な展開を遂げたことを問い直し、認知言語学的な「身体との接続」を考えている。(シニギワ)

* シニギワ:松井茂(詩人/スピーカー)と長嶌寛幸(音楽家/オペレーター)によるレクチャー形式のライブ・エレクトロニクス。これまでに2012年の恵比寿映像祭に出演。

略歴
長嶌寛幸(ながしま ひろゆき):1966年京都府生まれ。音楽家。東京藝術大学大学院映像研究科准教授。10歳からテープレコーダーとシンセサイザーで作曲を始め、独学で作曲法を習得する。映画音楽家としてのキャリアは「指圧王者」(石井聰亙 /89)から始まる。その後、マルチメディア創成期のCD-Romゲー ム「Alex-World」に参加し、最初期のPro Toolsに触れる。それから現在にいたるまで、映画、TV、CM、ゲーム等の作曲、演奏、5.1chまでのミックスをほぼ一人で行っている。また同時に、電子音楽グループ、Dowser(ダウザー)としての活動も行っている。
http://www.myspace.com/1004614092


松井茂(まつい しげる):1975年東京生まれ。詩人。近年はテレビジョンと現代美術の影響関係について国内外で研究、発表、上映をしている。詩集に『同時並列回路』『オルガ・ブロスキーの墓』『時の声』等。展示に「宥密法」(豊田市美術館)、「エフェメラル」(ACAC)、「美と価値」(府中市美術館)、「いったい何がきこえているんだろう」(ICC)等。その他に「新国誠一展」の調査研究、「音韻と感覚イメージによる触感覚デザインの研究」代表、シニギワ(長嶌寛幸とのユニット)の活動等。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/methodpoem/

開催日 2012年06月26日 12:00~2012年07月01日 20:00
会場 photographers’ gallery、KULA PHOTO GALLERY(photographers’ gallery同フロア) 
会場住所 161-0022 東京都新宿区新宿2-16-11-4F 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
161-0022 東京都新宿区新宿2-16-11-4F
東京・渋谷区・新宿区...
2024/4/10 ~ 2024/4/28
東京・渋谷区・新宿区...
2023/12/5 ~ 2023/12/24
東京・渋谷区・新宿区...
2023/8/21 ~ 2023/9/3
東京・渋谷区・新宿区...
2023/7/24 ~ 2023/8/13

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年12月14日(日)

2026年1月12日(月)
南関東 神奈川

アニメ天官賜福展 -天地流光-

墨香銅臭原作の中華ファンタジー「天官賜福」の大型展示が日本初上陸!原画・設定資料、描き下ろしビ...

開催中 2025年10月24日(金)

2025年10月28日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

金暎淑 / 鈴木誌織二人展 「孤独な散...

2022年中央線芸術祭に開催されたグループ展「孤独な散歩者たちの庭」を起点とした、 二人の孤独...

開催前 2025年12月3日(水)

2025年12月3日(水)
京阪神 大阪

NISHIUMEDA CANDLE D...

大阪・西梅田の街が、数万のキャンドル灯りで包まれる一夜。学生やクリエイターによるキャンドルアー...

開催中 2025年8月23日(土)

2025年11月30日(日)
京阪神 兵庫

神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond

海・山・都市をつなぐ風「六甲おろし」をテーマに、気象データと連動した体験型アートを展示。神戸の...

このイベントに行きたい人0人