これは特別展か?
2011年1月2日(日) 9:30 ~2011年1月16日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 絵画・版画
本館のリニューアルを記念して、東博(トーハク)の所蔵作品のなかから
選りすぐりの名品を期間限定で公開します。
「特別展」なみのラインナップを、どうかお見逃しなく!
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
<主な展示作品>
■本館2室 国宝室
国宝 秋冬山水図
雪舟等楊筆 室町時代・15世紀末~16世紀初
※展示期間 2011年1月2日(日)~2011年2月6日(日)
■本館3室 「宮廷の美術」
国宝 古今和歌集(元永本)
平安時代・12世紀 三井高大氏寄贈
■本館4室 「茶の美術」
重要文化財 熊野懷紙
飛鳥井雅経筆 平安時代・正治2年(1200)
※展示期間 2010年12月14日(火)~2011年1月23日(日)
■本館8室 「書画の展開」
重要文化財 風神雷神図屏風
尾形光琳筆 江戸時代・18世紀
■本館10室 「浮世絵と衣装」
冨嶽三十六景
礫川雪ノ旦 東都浅草本願寺 神奈川沖浪裏
葛飾北斎筆 江戸時代・19世紀
主催:東京国立博物館
開催日 | 2011年01月02日 09:30~2011年01月16日 17:00 |
---|---|
会場 | 東京国立博物館 |
会場住所 | 東京都台東区上野公園13-9 地図 |
地域 | 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など) |
アクセス | JR 上野駅公園口、または鶯谷駅下車 徒歩10分 東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、 千代田線根津駅下車 徒歩15分 京成電鉄 京成上野駅下車 徒歩15分 |
入場料 | 一般600円(500円)、大学生400円(300円) 高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料 * ( )内は20名以上の団体料金 * 障害者とその介護者1名は無料です。入館の際に障害者手帳などをご提示ください。 * 東京国立博物館キャンパスメンバーズ会員の学生の方は、無料です。正門観覧券売場(窓口)にて、キャンパスメンバーズ会員の学生であることを申し出、学生証をご提示下さい。 |
営業時間 | 開館時間 9:30~17:00(入館は16:30まで) 休館日 月曜日 (ただし、1月3日(月)、1月10日(月・祝)は開館、翌4日(火)、11日(火)は休館) |
電話番号 | 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
イベントURL | http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=8145 |
東京都台東区上野公園13-9
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催中
2025年5月2日(金)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
always / never end(...
写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

開催中
2025年4月4日(金) 12:00
~
2025年5月12日(月) 19:00
~
2025年5月12日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
Up & Coming 第9回...
Up & Coming 第9回展覧会「花へ、ふたたび問ふこと。」 曽田萌 髙野真子...

開催前
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...