油絵の魅力 イズムを超えて
2011年1月4日(火) 9:30 ~2011年2月13日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- 和歌山県立近代美術館
- 和歌山県
- 美術館・博物館
- 油絵
岸田劉生、佐伯祐三、松本竣介らの作品を通して、
明治時代以降、独自の展開をとげてきた
日本の油絵の歴史と魅力を、欧米との関わりと共に紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
開館40周年を記念し、本館のコレクションを中心とした展覧会を3部構成で開催しています。
今回の展覧会では、明治時代から現代までの油絵作品約80点が展示されます。
主催:和歌山県立近代美術館
開催日 | 2011年01月04日 09:30~2011年02月13日 17:00 |
---|---|
会場 | 和歌山県立近代美術館 |
会場住所 | 和歌山市吹上1-4-14 地図 |
地域 | 近畿 / 和歌山 |
アクセス | JR和歌山駅から和歌浦方面行き「県庁前」下車、徒歩2分 南海和歌山市駅から9番のりば「県庁前」下車、徒歩2分 |
入場料 | 常設展:一般340円(270)、大学生230円(180)※( )は団体料金。20名以上1名無料。 小・中・高校生、県内留学生・就学生の方は無料。 65歳以上の方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者福祉手帳をお持ちの方は無料。 |
営業時間 | 開館時間 9:30~17:00(チケット販売は16:30で終了) 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) |
イベントURL | http://www.bijyutu.wakayama-c.ed.jp/2010/A4%82%BF%82%E7%82%B5.pdf |
和歌山市吹上1-4-14
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月24日(土) 14:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪
「拓本」体験ワークショップ
「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unkown world...
unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示