富嶽ビエンナーレ展
2011年1月2日(日) 10:00 ~2011年1月30日(日) 17:30
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 絵画・版画
- 立体・彫刻
富嶽ビエンナーレ展は、
広く創作活動を通じて顕著な業績を上げ、
将来ともに活躍が期待される芸術家を発掘し、奨励する公募展です。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
富嶽ビエンナーレ展は、広く創作活動を通じて顕著な業績を上げ、将来ともに活躍が期待される芸術家を発掘し、奨励する公募展で、出身、在住、国籍を問わず広く作品を募集し、優れた作品を結集することにより、更なる芸術文化の向上を図るものです。部門は、 平面作品・立体作品《日本画、油彩画、水彩画、版画、工芸、彫刻・造形》からなります。
主催:静岡新聞社・静岡放送、静岡県立美術館
| 開催日 | 2011年01月02日 10:00~2011年01月30日 17:30 |
|---|---|
| 会場 | 静岡県立美術館 2階展示室、1階県民ギャラリー及び屋外展示テラス |
| 会場住所 | 静岡市駿河区谷田53-2 地図 |
| 地域 | 東海 / 静岡 |
| アクセス | JR「静岡駅」 → JR「草薙駅」(約7分・運賃:大人180円) → 県立美術館(徒歩約25分、バス約6分、タクシー約5分) |
| 入場料 | 一般:600円(400円) 高校生・大学生・70歳以上:300円(200円) 中学生以下:無料 |
| 営業時間 | 開館時間 ●午前10時~午後5時30分(展示室への入室は午後5時まで) 休館日 毎週月曜日(ただし月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌日休館) |
| 電話番号 | 054-263-5755 |
| イベントURL | http://www.spmoa.shizuoka.shizuoka.jp/japanese/exhibition/kikaku/2010/06.php |
静岡市駿河区谷田53-2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月7日(金)
~
2025年11月18日(火)
~
2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
『ALL LEPIDOPTERA』 〜...
鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です
開催前
2025年11月12日(水)
~
2025年11月16日(日)
~
2025年11月16日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展 「新細密主義2025」
本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...
もうすぐ開催
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...
開催中
2025年10月28日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
きよみずミチル個展 「無量愛数」
きよみずミチル 美術家 女子美術大学芸術学部絵画科(現、美術学科)洋画専攻中退。 ...



