国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
立体・彫刻
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

<東京藝術大学大学美術館> 
台東区の児童・生徒が表現力や想像力を生かし、図画工作・美術、技術・家庭等の授業において制作した作品を展示します。

2761 0 0 0
ぼくの色、わたしの形 -第64回台東区小・中学校連合作品展-

 平成20年、台東区と東京藝術大学は連携に関する協定を締結しました。その一つの事項である教育及び人材育成に関する連携に基づき、台東区と東京藝術大学は台東区立学校を中心とする教育地域連携を推進してきましたが、このたび「ぼくの色、わたしの形」展を開催することになりました。

 この展覧会は、台東区からの委託により東京藝術大学美術学部が受託し大学美術館の協力による「図画工作・美術等の授業から展開する子どもの作品展示に関する実践的研究」の研究成果と位置づけるものであり、64回を数える台東区の小・中学校連合作品展でもあります。

 本展覧会では、台東区の児童・生徒が表現力や想像力を生かし、図画工作・美術、技術・家庭等の授業において制作した作品を展示します。展示にあたっては、台東区立小・中学校の教員と東京藝術大学の教員との連携により、児童・生徒の作品の魅力を引き出す効果的な展示方法等を協議・検討しました。その成果は展覧会において実証的に検証することになります。

 東京藝術大学大学美術館に子どもたちの作品を展示し、公開することで、児童・生徒が地域を誇りに思い、また地域を愛する心情の育成を図るとともに、広く保護者・一般参観者の鑑賞に供することで、台東区の教育・文化に親しむ機会とし、文化が息づく豊かな生活の創出の一助となることを目指します。また東京藝術大学がより地域に開かれ、子どもたちの豊かな芸術環境創出のために、教育においても地域と連携し、支援していく取り組みとするとともに、教育方法等の実践的研究成果を広く社会に発信することを目指します。

開催日 2012年01月14日~2012年01月18日
会場 東京藝術大学大学美術館
会場住所 東京都台東区上野公園12-8 地図
地域 東京 / 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
入場料 無料
営業時間 月曜休館
午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)
イベントURL http://www.geidai.ac.jp/museum/exhibit/current_exhibitions_ja.htm
東京都台東区上野公園12-8
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月7日(金)

2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

『ALL LEPIDOPTERA』 〜...

鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です

開催前 2025年11月17日(月) 13:00

2025年11月23日(日) 17:00
北関東 群馬

眠りのつき「竹渕まゆ絵画展」

アクリル絵具で描いた原画とパステル画を主に展示販売予定です。(約30点) 小人や動物を静...

開催前 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

生熊奈央 作品展 ~遭遇~

頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

もうすぐ開催 2025年10月31日(金)

2025年11月4日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

三人展 『ガラパゴス』

杉﨑良子、金沢和寛、タカハシカオリによる唯一無二の進化系アートの展示

このイベントに行きたい人0人