ファンタシスタ4人展
2011年12月9日(金) 12:00 ~2011年12月13日(火) 18:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
タニガワマリコさん、MIZUKIさん、
Ayumieさん、HiroRingさんによる
人気作家4人のファンタジックアートのグループ展。
それぞれ普段は、画家活動とともに、
デザイナーやイラストレーターとしても活躍してる
クリエーターでもあります。。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
参加作家の紹介。
●タニガワマリコ
デザイン学校卒業後、広告代理店・デザインプロダクションに勤務後、
デザイン事務所を設立。デザイナーとして今日まで活躍しつつ、
2010年より本格的に絵画制作開始。2010年11月には、DORADO100人公募
「創作表現者展」にて新人賞受賞。以降、ドラードギャラリーにて作品取り扱い。
これまで多数の作品がご売約となる人気作家。
●HiroRing
ドラードの展示では、今年1月の第2回「小さな絵の大博覧会」で
いきなりのオーディエンス投票第1位。デザイナ-をしつつ、
カラーコーディネーター検定も1級の色彩感覚も豊かな個性あふれる作家。
●MIZUKI
阿佐ヶ谷美術専門学校を卒業後、デザイン事務所に8年間勤務。
その後、 content creation という名称で独立され
さらに8年目を迎えるプロデザイナ-。
グラフィックデザイン全般、パッケージデザイン、
装丁、イラスト、などさまざまに手がけており
2010年9月には、 「子供絵画教室 育夢」設立し、
ご自身の画家活動も開始。
本年の第2回「 小さな絵の大博覧会」では
「美術の杜・協賛賞」にノミネート、
その後、ドラードの様々な企画展にも参加、
毎回ご売約の続く人気の作家さんです。。
●Ayumie
京都造形大学・ 洋画科を卒業。
なんと書道は師範の腕前。
イラストレーターの仕事もする。
2010年より画家活動を始め、その皮切りに
第2回 『 小さな絵の大博覧会 』参加。
いきなりのオーディエンス賞2位。
『 震災支援・THANK YOU展 』でも即売。
『手のひらサイズのアート展』では全シリーズ完売。
『ドラード・オークション展』でも作品落札と
たいへんな人気。今回、ファンタシスタ展のプレスリリースでは、
<アートコレクター>と<月刊ギャラリー>
ともに、作品掲載に取り上げられる。
月刊ギャラリーのほうでは、表紙に採用するかどうか
社内会議に上がったほど。
開催日 | 2011年12月09日 12:00~2011年12月13日 18:00 |
---|---|
会場 | ドラードギャラリー |
会場住所 | 東京都新宿区早稲田鶴巻町517ドラードワセダ1F(103) 地図 |
地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
ドラードギャラリーさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年10月29日(水)
齋藤帆奈個展「co/evo/lution」
自然と人間の境界を探るアーティスト・齋藤帆奈が、粘菌と共に創る作品群を展示。都市と自然が交差す...

~
2025年10月28日(火)
ROMANs(ローマンズ)・アート展
イタリアン・アーティスト、ジョルジオ・サウリーニが手がけるアート・キャラクター&ブラン...

~
2025年12月25日(木)
備前市美術館 グランドオープン記念展「...
2025年7月、備前市美術館が新たに開館。開館記念として、巨匠ピカソの陶芸作品と備前焼の現代作...

~
2025年10月19日(日) 17:00
柚璃波個展 木の音色に導かれて
木を焦がして描く「ウッドバーニング」という手法で、かわいいものたちや、想い焦がれるキモチを焦が...