国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
コミック・マンガ
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
参加者・メンバー募集
タグ[編集]
マンガ
アート
art
ART
Art
福士朋子
アーティストトーク
ワークショップ
代官山

AITでは、12月19日(月)の19:00から21:00まで、アーティストの福士朋子氏によるトーク+ワークショップ、「つぶやきから世界が見える!?-ラッキーちゃんの4コママンガ講座」を開催します。

2286 0 0 0
アーティスト福士朋子によるトーク+ワークショップ「つぶやきから世界が見える!?-ラッキーちゃんの4コママンガ講座」

☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○

AIT ARTIST TALK #56
アーティスト福士朋子によるトーク+ワークショップ
「つぶやきから世界が見える!?-ラッキーちゃんの4コママンガ講座」

http://www.a-i-t.net/ja/event_talk/2011/12/ait-artist-talk-56.php

☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○

AITでは、12月19日(月)の19:00から21:00まで、アーティストの福士朋子氏によるトーク+ワークショップ、「つぶやきから世界が見える!?-ラッキーちゃんの4コママンガ講座」を開催します。

福士朋子氏は、現在、AITと東京文化発信プロジェクト室が主催する「ストリートペインティング・プロジェクト」で、改修工事中の東京芸術劇場(池袋)の仮囲い壁に≪見て見て☆見ないで≫を展示中です(2012年3月まで)。

美術大学で油絵を学んだ福士氏は、ホワイトボードにマジックを用いて、ペインティングにマンガのコマ割りや言葉を取り入れた作品を制作しています。1995年からは、ギャラリー以外での発表方法として、自宅のFAXから不定期に友人やギャラリーなどに1ページ完結の「FAXマンガ」を送信していました。FAXマンガ『ラッキー☆ラッキー』では、主人公のラッキーちゃんがアーティストの声を代弁する存在として、小さな皮肉とユーモアでアート界や社会に立ち向かうアーティストの機微をいきいきと展開しています。現在は形を変えて作家のウェブサイト『少女画帖』で連載を観ることができます。

今回は、こうした『ラッキー☆ラッキー』の方法を取り入れ、ワークショップを行います。
俳句や短歌のように形式が決まっているからこそ、「世界」を凝縮して表わすことができる4コママンガ。

今回のトークとワークショップでは、前半に福士氏が考える絵画とマンガの相違点や4コママンガの仕組み、またこれまでに発表した「FAXマンガ」を紹介し、後半は、参加者の皆さんがそれぞれ4コママンガを描きます。
テーマは、「最近つぶやいたこと」。
4コママンガにしてみると、意外に自分が意識していなかった世相が表わされていることに気づくでしょう。イラストやマンガを描いたことのない人も、特別な技術は必要ありませんので、ぜひお気軽にご参加ください!

http://www.a-i-t.net/ja/event_talk/2011/12/ait-artist-talk-56.php

[ 概要 ]
○ 日時:12月19日(月)19:00-21:00
○ 場所:代官山AITルーム 渋谷区猿楽町代官山30-8 ツインビル代官山B403
○ 主催:NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]
○ 定員:12人(予約制)
○ 参加費:一般1,500円(税込)、学生・ベースメンバー1,200円(税込)、ハウスメンバー/サポートメンバー無料

※参加ご希望の方は、最近身近にあった出来事(嬉しかったこと、怒ったこと、悲しかったこと等々・・)や、思わずつぶやいたこと(blogやtwitterに書き込んだこと)など、いくつか思い出してきてください。
※ペンはAITで用意しますが、描き慣れた文房具がある方は、そちらをご持参ください。

[ お申し込み方法 ]
otoiawase@a-i-t.net宛てに、タイトルを「AIT ARTIST TALK #56:ラッキーちゃんの4コママンガ講座参加希望」とし、お名前、参加の種別、ご連絡先を明記したお申込メールをお送り下さい。
折り返し予約確認のメールを差し上げます。なお、収容人数に限りがあるため、予約をキャンセルされる場合は事前にご連絡をいただけますようお願い申し上げます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

[ 福士朋子(ふくし ともこ)略歴 ]

2005年東京芸術大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻油画修了。女子美術大学准教授。風景をモチーフにしたペインティングを経て、現在はホワイトボードにマジック、既成品のマグネットなどを使って、マンガの要素を取り入れた作品を制作。スパイラルが主催する「SICF12」にてグランプリ受賞(2011)。並行してマンガをウェブサイト「少女画帖」で連載中。


福士朋子HP:

★ホワイトボードワークス
http://www.h7.dion.ne.jp/~lucky/works.html

★マンガのサイト「少女画帖」
http://www.h7.dion.ne.jp/~lucky/



────────────────────────────────────────
AITの今後のイベントスケジュール
・12月11日(日)まで  「アート・スコープ2009-2011」ーインヴィジブル・メモリーズ展
・12月12日(月)  MAD相談会ー受講ガイダンス
・12月19日(月)  AIT ARTIST TALK #56 アーティスト福士朋子によるトーク+ワークショップ

*AITに関するイベントやMADのスケジュールなどは、AITウェブサイトトップページ下方のGoogle Calendarよりご覧いただけます。

────────────────────────────────────────
発行: 特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/ エイト]
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町30-8 ツインビル代官山 B-403
電話: 03-5489-7277 FAX: 03-3780-0266
URL: http://www.a-i-t.net

開催日 2011年12月19日 19:00~2011年12月19日 21:00
会場 会場:AITルーム(代官山)
会場住所 東京都渋谷区猿楽町代官山30-8 ツインビル代官山B403 地図
地域 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アクセス JR『恵比寿駅』より徒歩8分
東急東横線『代官山駅』より徒歩3分
定員 12名
イベントURL http://www.a-i-t.net/ja/event_talk/2011/12/ait-artist-talk-56.php
東京都渋谷区猿楽町代官山30-8 ツインビル代官山B403

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ終了 2025年11月1日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

京都・明治京町家で16日限定 金継ぎ体験

京都の登録有形文化財の町家で、伝統金継ぎの体験・修理・購入が一度に楽しめる16日間限定イベント...

開催中 2025年9月29日(月)

2025年12月29日(月)
九州 福岡

PAINT SAURUS 恐竜フィギュ...

PAINT SAURUS」は、アートを通じて環境意識・多様性理解・国際交流・そしてSTEAM教...

開催中 2025年10月31日(金)

2025年12月7日(日)
京阪神 京都

NAKED meets 二条城 202...

世界遺産・二条城を舞台に、月をテーマにした体感型アート展。プロジェクションマッピングやインタラ...

もうすぐ開催 2025年11月16日(日) 10:30

2025年11月16日(日) 15:30
東京 東京市部(吉祥寺など)

奥深大寺 まちのハレの日 Vol.5

紙は友だち、紙一枚を組み立てて遊ぼう! パペラ吉原順一が、ペーパークラフトでワークショップに...

このイベントに行きたい人0人