ドーナツの穴の向こう側
【社会的背景】
外見のコンプレックスはいつの時代も女性の悩み。
個性あふれる女の子も集まれば個性が消えてしまう。
【解決コンセプト】
目のアイコンCHIRA-CHIRAをシンボルにした作品で『誰の真似でもなく個性的であることが素晴らしい』ということを伝える。
【ターゲット】
メイン:女子高生
【伝えたい事】
『人は皆違うから尊重し、互いに理解し、助け合える生き物、みんな違うのが美しい』ということをあえてみんな同じ目にすることによって伝えている。
さらにコンプレックスのある人の心を救済したい。
小説「ドーナツの穴の向こう側」プロモーションイラスト
2008年・アクリル絵具・F15キャンバス
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
作成者 | |
---|---|
作成日 | 2011年02月22日 22:11 |
BRAVO SEAL
FAN 1
PICKUP GALLERY
よくぞ参られた偉大なる同志よ。
ここではお絵描きの次に自信のある工芸を
紹介するぜ。これらの何点かは、既に
聖(笑)タエチャマゴ猊下の贈答品として
献上してしまった物もあるが、気にせんとき。
ここではお絵描きの次に自信のある工芸を
紹介するぜ。これらの何点かは、既に
聖(笑)タエチャマゴ猊下の贈答品として
献上してしまった物もあるが、気にせんとき。
肉球までリアルにこだわって、愛情込めて手作りしている1点もののクレイ(粘土)作品。
触ったり、撫でたり、愛でたりして、本物ではないけれど、 癒される気持ちになって貰えると嬉しいです。猫じゃない子もたまにまざっています。
触ったり、撫でたり、愛でたりして、本物ではないけれど、 癒される気持ちになって貰えると嬉しいです。猫じゃない子もたまにまざっています。
COMMENT
会員登録をしてコメントしよう!