生誕100年 伊藤清永展
2011年12月10日(土) 10:00 ~2012年1月22日(日) 18:00
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
<兵庫県立美術館>
伊藤清永は、兵庫県出石町(現豊岡市)に生まれ、文化勲章を受章した洋画家です。当館では、本年が画家の生誕100 年であることを記念して大規模な回顧展を開催します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
正統的な写実の表現を追及し続けた作者の裸婦像は、明るく芳醇な色彩が横溢し、見るわたしたちに深いやすらぎを与えてくれることでしょう。
また、禅寺に生まれ、幼少より僧侶への道を期待されていた作者の制作は、常に画家としての使命感と他者への報恩の思いに貫かれています。そのことを最もよく示すのが愛知学院大学100周年記念講堂壁画《釈尊伝四部作》でしょう。本展覧会では、縦約4 メートル、横約3 メートルの大画面4 枚から成る本作品をはじめ、初期から晩年にいたる油彩画と下絵・デッサン約70 点を展示します。
*掲載画像について
《室内》1948年 油彩・ キャンバス 兵庫県立美術館蔵
開催日 | 2011年12月10日 10:00~2012年01月22日 18:00 |
---|---|
会場 | 兵庫県立美術館 |
会場住所 | 神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1 地図 |
地域 | 京阪神 / 兵庫 |
入場料 | 一般1,200(1,000)円/大学生900(700)円/高校生・65 歳以上600(500)円/中学生以下無料 ※( )内は前売および20 名以上の団体割引料金 ※高校生・65 歳以上は前売販売しません。 ※障害のある方とその介護の方1 名は各当日料金の半額(65 歳以上を除く) ※割引を受けられる方は、証明できるものをお持ちのうえ、会期中美術館窓口で入場券をお買い求めください。 |
営業時間 | 午前10 時-午後6 時(金・土曜日は夜間開館午後8 時まで) *入場は閉館の30 分前まで 休館日: 月曜日[ただし、1 月9 日(月・祝)は開館し、翌10 日(火)休館]、年末年始[12月31 日(土)、1月1 日(日・祝)、1月2日(月・振)] |
イベントURL | http://www.artm.pref.hyogo.jp |
神戸市中央区脇浜海岸通1-1-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催
2025年10月14日(火) 11:00
~
2025年10月19日(日) 17:00
~
2025年10月19日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
前川結佳個展 『悠々自適。』
本展は、作家が心の赴くままに、のんびりと、気ままに描いてきた感情の記憶の断片を集めた展示です。...

開催前
2025年10月23日(木) 11:00
~
2025年10月29日(水) 17:00
~
2025年10月29日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
2024年に系列画廊Hideharu Fukasaku Gallery & Museum(旧F...

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...

開催中
2025年10月7日(火) 11:00
~
2025年10月12日(日) 19:00
~
2025年10月12日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
語る抽象画展 vol.19
世紀を超え、地域を超えて広がり、表現方法の幅を広げ続けてきた抽象画。 そんな抽象画を現代...