国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
写真
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

東日本大震災の被災状況や被災者の様子を捉えた写真パネルを展示し、また遠野市立博物館による文化財レスキュー活動や被災各地でのレスキュー活動の状況を紹介します。さらに、アクアマリンふくしまの復興の様子を紹介しつつ、同館への全国からの応援メッセージもご覧いただきます。

807 0 0 0
「東日本大震災と文化財レスキュー展」(新潟県立歴史博物館友の会主催展覧会)

平成23年3月11日に発生した東日本大震災の後、文化財や博物館の復興が課題となっています。そこで、既に行われている文化財レスキューの状況を伝えるとともに、文化の復興を考える場とすべく、各地の活動を紹介します。

会 期:平成23年12月3日(土)~12月11日(日)
時 間:9:30~17:00 
場 所:新潟県立歴史博物館 企画展示室 
休館日:12月5日(月)
観覧料:無料
   

開催日 2011年12月03日 09:30~2011年12月11日 17:00
会場 新潟県立歴史博物館
会場住所 新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2 地図
地域 甲信越 / 新潟
アクセス 車:長岡ICから国道8号線で柏崎方面へ(約10分)
バス:長岡駅大手口「県立歴史博物館行き」(約40分)
定員 なし
入場料 無料
※但し常設展をご覧になる場合は常設展観覧料が必要
営業時間 9:30~17:00
電話番号 0258-47-6130(代表)
イベントURL http://www.nbz.or.jp/
新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年2月1日(土)

2026年1月12日(月)
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館

その“蔦重(つたじゅう)”が主人公の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が2025年に放送...

開催中 2024年12月16日(月)

2025年5月19日(月)
南関東 神奈川

ポーラ美術館コレクション選 西洋絵画 ...

心をゆさぶるコレクションの名品で辿る、印象派という革命

開催前 2025年5月27日(火) 11:00

2025年6月1日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

流理

ガラス6人展

開催中 2025年5月2日(金)

2025年5月6日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

always / never end(...

写真家の井上恵美梨とインスタレーションを中心に制作する酒井優衣による二人展

このイベントに行きたい人0人