国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
写真
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

東日本大震災の被災状況や被災者の様子を捉えた写真パネルを展示し、また遠野市立博物館による文化財レスキュー活動や被災各地でのレスキュー活動の状況を紹介します。さらに、アクアマリンふくしまの復興の様子を紹介しつつ、同館への全国からの応援メッセージもご覧いただきます。

829 0 0 0
「東日本大震災と文化財レスキュー展」(新潟県立歴史博物館友の会主催展覧会)

平成23年3月11日に発生した東日本大震災の後、文化財や博物館の復興が課題となっています。そこで、既に行われている文化財レスキューの状況を伝えるとともに、文化の復興を考える場とすべく、各地の活動を紹介します。

会 期:平成23年12月3日(土)~12月11日(日)
時 間:9:30~17:00 
場 所:新潟県立歴史博物館 企画展示室 
休館日:12月5日(月)
観覧料:無料
   

開催日 2011年12月03日 09:30~2011年12月11日 17:00
会場 新潟県立歴史博物館
会場住所 新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2 地図
地域 甲信越 / 新潟
アクセス 車:長岡ICから国道8号線で柏崎方面へ(約10分)
バス:長岡駅大手口「県立歴史博物館行き」(約40分)
定員 なし
入場料 無料
※但し常設展をご覧になる場合は常設展観覧料が必要
営業時間 9:30~17:00
電話番号 0258-47-6130(代表)
イベントURL http://www.nbz.or.jp/
新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年6月28日(土)

2025年9月7日(日)
北関東 栃木

親愛なる友 フィンセント~動くゴッホ展

ハリウッド仕込みのCGで“動く”ゴッホ作品を体験できるデジタルアート展。代表作の映像演出に加え...

開催中 2025年7月12日(土)

2025年10月13日(月)
南関東 埼玉

Nerhol 種蒔きと烏 Misrea...

*チケットプレゼント* 本展では、最新作を中心に未発表作を加えた約80 点による構成で彼らの...

開催前 2025年9月4日(木) 11:00

2025年9月18日(木) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

第3回 FEI PURO ART AW...

Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、2024年に系列画...

開催前 2025年9月18日(木) 16:30

2025年9月21日(日) 20:00
南関東 神奈川

写真展 raison d'e...

普段はモノクロのストリートスナップしか撮らない作者の実験的個展。16展の作品は、全てLEICA...

このイベントに行きたい人0人