国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
写真
歴史・伝統文化
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

東日本大震災の被災状況や被災者の様子を捉えた写真パネルを展示し、また遠野市立博物館による文化財レスキュー活動や被災各地でのレスキュー活動の状況を紹介します。さらに、アクアマリンふくしまの復興の様子を紹介しつつ、同館への全国からの応援メッセージもご覧いただきます。

855 0 0 0
「東日本大震災と文化財レスキュー展」(新潟県立歴史博物館友の会主催展覧会)

平成23年3月11日に発生した東日本大震災の後、文化財や博物館の復興が課題となっています。そこで、既に行われている文化財レスキューの状況を伝えるとともに、文化の復興を考える場とすべく、各地の活動を紹介します。

会 期:平成23年12月3日(土)~12月11日(日)
時 間:9:30~17:00 
場 所:新潟県立歴史博物館 企画展示室 
休館日:12月5日(月)
観覧料:無料
   

開催日 2011年12月03日 09:30~2011年12月11日 17:00
会場 新潟県立歴史博物館
会場住所 新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2 地図
地域 甲信越 / 新潟
アクセス 車:長岡ICから国道8号線で柏崎方面へ(約10分)
バス:長岡駅大手口「県立歴史博物館行き」(約40分)
定員 なし
入場料 無料
※但し常設展をご覧になる場合は常設展観覧料が必要
営業時間 9:30~17:00
電話番号 0258-47-6130(代表)
イベントURL http://www.nbz.or.jp/
新潟県長岡市関原町1丁目字権現堂2247番2

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

開催中 2025年9月13日(土)

2025年11月24日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

東京六大学野球連盟100周年記念展

野球殿堂博物館で、東京六大学野球連盟の結成100周年を記念する特別展を開催。戦前の優勝杯「東宮...

開催中 2025年10月10日(金)

2026年1月12日(月)
京阪神 兵庫

令和7年度秋季企画展「戦後80年 あの...

姫路市平和資料館で開催される「戦後80年 あの日の私たち」では、入隊・従軍・銃後のくらしをテー...

開催前 2025年11月25日(火)

2025年11月30日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

浅沼利信油彩画展2025 忘れられない記憶

油彩で風景・静物を描く作家による作品展

このイベントに行きたい人0人