国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
立体・彫刻
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

立体造形作家でありイラストレーターであるワクイアキラが
陶器の人形作品を発表します。
頭部がお茶碗、お皿、花瓶になっている人形たち20〜30点の作品展示を
予定しています。

1045 0 0 0
ワクイアキラ個展「ワビーニョサビーニャ」

特定の作品形態を持たず、イラストアートから陶芸、CGまで手がけるワクイアキラが、今度はセラミック素材を使った作品たちを連れて個展を開きます。

「ワビーニョサビーニャ」という展示タイトルの語源は「侘び寂び」。これはワクイの作品の名前である「ワビーニョ」と、「サビーニャ」を合わせたもの。頭部がお茶碗だったり、花入れだったり、茶道の道具を取り込んだ作品なので、茶道の中心にある「侘び寂び」というキーワードが、作品の印象に合わせて名付けられました。

“道ばたの小さな草花、浜辺で拾った綺麗な小石、そんな些細なものでも、ヒトガタの頭部に納めることで特別に大切な思い出のかけらのように生き生きと感じられます。他人から見ればちっぽけな思い出のかけらでも、自分にとってはすごく大切だと思う気持ち。そういった思いが制作のきっかけになっています。制作はいつでもとても楽しい時間で、自分にとって大切な時間です。”と、ワクイは語ります。

今回のワクイの作品はヒトガタをしています。しかし、その頭部は空っぽの器。
そこに何を入れられるかによって作品たちはさまざまな表情を見せ、
命がひとつひとつ吹き込まれたように生き生きと見え始めます。

ソーンツリーギャラリーで、ワクイの作品たちが創り出す、
不思議な世界をのぞいてみてください。

(ソーンツリーギャラリーサイトより抜粋)

開催日 2011年11月01日 12:00~2011年11月12日 19:00
会場 ソーンツリーギャラリー
会場住所 中央区日本橋小伝馬町17 - 17 峰沢ビル1F 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
中央区日本橋小伝馬町17 - 17 峰沢ビル1F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

novae2024 審査員特別賞受賞個...

例えば庭で植物を育てたり、料理をしたり、日常の暮らしを創造することと絵を制作することの間には大...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催中 2025年9月6日(土)

2025年10月26日(日)
京阪神 兵庫

特別展「兵庫工芸展 姫路展」

兵庫県工芸美術作家協会の会員作品や公募作品約60点を展示。陶芸、染織、ガラス、皮革、漆芸など多...

開催中 2025年7月19日(土)

2025年12月14日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

武蔵野の歴史と民俗~「武蔵野郷土館」が...

江戸東京たてもの園の前身「武蔵野郷土館」が収集した考古・民俗・美術資料を紹介。武蔵野の文化とそ...

このイベントに行きたい人0人