国民文化祭 京都2011開催記念 堀音同窓生による第1回オータムコンサート
2011年10月23日(日) 14:00 ~2011年10月23日(日) 16:00
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
出演:
法貴彩子(Pf)、初田章子(Fl)、松本薫平(Ten)
指揮:湯浅篤史
語り:小玉洋子
ピアノ:田代晶子、西谷玲子
ヴァイオリン:村瀬理子、村瀬響
ヴィオラ:田代直子
チェロ:雨田一孝
コントラバス:安田絵実子
フルート:虎谷朋子
クラリネット:村上てるみ
パーカッション:宅間斉、村田聖子
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
2011年10月23日(日) 14:00時開演
~ 国民文化祭 京都2011開催記念 ~
堀音同窓生による 第1回オータムコンサート
法貴彩子 53期(ピアノ)
◆バルトーク:ピアノソナタ Sz.80 、ラヴェル:ラ・ヴァルス
初田章子 50期(フルート) Pf.長崎麻里香
◆プーランク:フルートソナタ、ジョリヴェ:五つの呪文より
松本薫平 39期(テノール) Pf.古川美恵子
◆プッチーニ:約束は偽りだった、「トスカ」星は光りぬ
堀音同窓生による室内オーケストラ
◆サン・サーンス「動物の謝肉祭」
指揮 湯浅 篤史(32期、京都堀音講師)
語り 小玉 洋子(京都堀音講師)
ピアノ 田代 晶子(20期、京都堀音・京都音楽院講師)
西谷 玲子(23期、京都音楽院講師)
ヴァイオリン 村瀬 理子(26期、京都堀音講師)
村瀬 響 (56期)
ヴィオラ 田代 直子(52期)
チェロ 雨田 一孝(29期、京都堀音、京都市芸大、同志社大講師)
コントラバス 安田 絵実子(53期)
フルート 虎谷 朋子 (26期、京都堀音講師、関西フィルハーモニー管弦楽団)
クラリネット 村上 てるみ(35期、京都堀音講師)
パーカッション 宅間 斉 (京都堀音講師、京都市交響楽団)
村田 聖子(46期)
入場料:一般2,000円(当日2,200円)、
学生1,000円(当日1,100円)学生証をご提示下さい。
会場: 京都市立京都堀川音楽高等学校ホール
http://www.kyoto-ongeibun.jp/horion/
お問い合せ:京都市立京都堀川音楽高等学校
TEL:075-253-1581 FAX:075-213-3631
堀音同窓会:TEL/FAX:075-331-7770(中井)
主催:堀音同窓会
後援:堀音父母の会 京都市立京都堀川音楽高等学校
| 開催日 | 2011年10月23日 14:00~2011年10月23日 16:00 |
|---|---|
| 会場 | 京都市立京都堀川音楽高等学校ホール |
| 会場住所 | 京都府京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 京都 |
| アクセス | 京都市営地下鉄「二条城前」駅下車 徒歩1分 |
| 入場料 | 一般 2,000円 (当日2,200円) 学生 1,000円 (当日1,100円)学生証をご提示下さい。 |
| 電話番号 | 075-253-1581 |
| イベントURL | http://www.kyoto-ongeibun.jp/horion/ |
音楽の癒しさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月30日(日) 16:00
長谷川友美 個展 【ここは誰かの夢の中】
この度、幻想美術作家『長谷川友美(はせがわともみ)』の個展を開催します。長谷川は、柔らかなタッ...
~
2025年12月7日(日)
白鶴酒造資料館⇔白鶴美術館 ウォーキン...
ぜひ、この秋、ウォーキングラリーにご参加いただき、ウォーキングとミュージアム見学で、あらためて...
~
2025年11月30日(日)
世界遺産×アートプロジェクト @佐渡島の金山
世界遺産「佐渡島の金山」を舞台に、光・音・映像で表現する特別なアート体験。蜷川実花らEiMチー...




