国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
個展・グループ展・展示会
絵画・版画
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

ブリヂストン美術館。 
戦前の作品から、戦後の12 年近いヨーロッパ滞在を経て現在に至るまで、野見山の自由奔放でエネルギーに溢れた絵画世界が形成されていくプロセスと、さらに表現の幅を広げようとする画家の姿勢を展観します。代表作や初公開となる作品など、総数約110 点をご紹介いたします。

3406 0 0 0
特別展 野見山暁治 展

昨年90 歳を迎えた野見山暁治は、日本の洋画界において、最も長く
活動を続けてきた画家の一人ですが、絵を描くことへの情熱が衰える
事はなく、現在も新たな境地を見出すべく活発な創作活動を続けてい
ます。
鮮やかな色彩と大胆な筆遣いによる独特の表現は、みずみずしく軽や
かでありながら、同時に骨太な力強さをも感じさせます。しかしその
底には、どこか謎めいた不思議なものの気配が漂い、心象風景とも感
じさせるその作風は、多くの人々の心を魅了していると言えます。
ブリヂストン美術館は、野見山が滞欧中の1958 年に、早くも彼を紹介する展覧会を開催し、それは第2 回安井賞を受賞するきっかけとなりました。この展覧会から半世紀を経て開催される本展では、戦前の作品から、戦後の12 年近いヨーロッパ滞在を経て現在に至るまで、野見山の自由奔放でエネルギーに溢れた絵画世界が形成されていくプロセスと、さらに表現の幅を広げようとする画家の姿勢を展観します。代表作や初公開となる作品など、総数約110 点をご紹介いたします。

主催:石橋財団ブリヂストン美術館

開催日 2011年10月28日 10:00~2011年12月25日 18:00
会場 ブリヂストン美術館
会場住所 東京都中央区京橋1-10-1 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
アクセス 東京駅(八重洲中央口) より徒歩5分
東京メトロ銀座線 京橋駅(6番出口/明治屋口) から徒歩5分
東京メトロ銀座線・東京メトロ東西線・都営浅草線 日本橋駅(B1出口/高島屋口)から徒歩5分
入場料 一般 1000 円(800 円)
シニア(65 歳以上)800 円(600 円)
大高生 7 00 円(500 円)
※中学生以下無料。( )内は15 名以上の団体料金。
営業時間 10:00~18:00
*入館は閉館の30分前まで

月曜休館
電話番号 03-5777-8600 (ハローダイヤル)
イベントURL http://www.bridgestone-museum.gr.jp/
東京都中央区京橋1-10-1
東京・墨田区・葛飾区...
2025/9/18 ~ 2025/9/21
南関東・神奈川
2025/10/11 ~ 2025/10/12
京阪神・京都
2025/9/28 ~ 2025/9/28
東京・港区・文京区(...
2025/9/13 ~ 2025/9/17
2011/11/19 18:01 投稿

溶けた。開いた。そして階段を登る。(野見山暁治展レポート)

地色の上の淡い色。大胆だけど、べっ...

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

飯田哲夫個展 「そろそろやめてもいいで...

本展は、「やめる勇気」と「踏み出す意思」を視覚的に表現し、その選択の連鎖が私たちの未来を形づく...

開催前 2025年10月9日(木) 13:00

2025年10月13日(月) 17:00
京阪神 京都

企画展『やっぱり、顔。』

京都主要部を中心に、イラストレーション・グラフィクデザインをはじめとした企画展を定期開催してい...

開催前 2026年1月24日(土) 10:00

2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/31募集〆切] 第7回Wool ...

羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

このイベントに行きたい人1人

  • 埴子