「遊ぶ★楽しむ★光のアート」発見!驚き!わくわく!
2011年9月23日(金) 0:00 ~2011年11月23日(水) 0:00
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- インタラクティブ・工学
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
MOA美術館。
現代アートの中でも、「光」と「デジタル」を駆使し来館者との相互作用、双方向性を重視した光のアートの世界は、楽しみながら好奇心を駆り立てる発見と驚きの連続です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
現代アートの中でも、「光」と「デジタル」を駆使し来館者との相互作用、双方向性を重視した光のアートの世界は、楽しみながら好奇心を駆り立てる発見と驚きの連続です。私達の感性をゆさぶり、新しい価値観を表現する、新進気鋭のアーティストたちが織りなす魅力あふれる空間が、当館展示室に登場します。
先ずは、作品の前に立ってみてください。身体を動かしたり、触れたりすることで、カラフルに変化し、リズミカルに浮かんでは消える光と音の面白さ、楽しさ。ご自分だけでなく客観的に周囲の人が体感するのを見る楽しさ、いろんな発見があります。おとなはもちろん、子どもたちにも、現代美術の楽しさを知っていただけることでしょう。
展示される作品は、国内外で活躍する日本人アーティストが生んだ視覚効果を生かす光のアートの数々です。新しいアート表現としてのプロジェクターを使った映像作品や、コンピュータ制御を利用した作品、シンプルな構造に確かな手触りと光の変化が愉しめるものなどさまざまです。
参加性が強く、魅力あふれる新感覚の現代アートの世界をこの機会にぜひお楽しみください。
開催日 | 2011年09月23日 00:00~2011年11月23日 00:00 |
---|---|
会場 | MOA美術館 |
会場住所 | 静岡県熱海市桃山町26‐2 地図 |
地域 | 東海 / 静岡 |
アクセス | JR熱海駅下車/バス4番のりばMOA美術館行8分、タクシー5分 |
入場料 | 大人1600円/高大生800円・要学生証/中学生以下無料/満65才以上1200円・要身分証明[団体割引は20名以上]/観覧券はお近くのコンビニエンスストア(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・サンクス)、チケットぴあでお求めいただけます。 |
営業時間 | 午前9時30分~午後4時30分[入館は午後4時まで] 休館日 毎週木曜日(祝日の場合開館) 年 末 12月25日~12月31日 年 始 平成23年1月4日~8日(元日~3日までは開館) |
電話番号 | 0557-84-2511 |
イベントURL | http://www.moaart.or.jp/index.php |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月9日(火)
わたしのかみさまは、おとでできている
平面・立体による「音楽」をイメージした4人展

~
2025年9月27日(土) 18:00
生誕100年 丹野 章 写真展 「地底...
今回の個展では生誕100年を記念して60年代の代表作「地底のヒーローたち」を紹介致します。19...

~
2025年10月12日(日) 14:00
[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...
西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...