アメリカ現代版画への招待
2011年9月16日(金) 10:00 ~2011年11月16日(水) 18:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
秋田市立千秋美術館。
センター所蔵の作品から15作家による65点をご紹介します。巨匠の名品から版画の概念におさまりきらない作品まで、多様に繰り広げられるアメリカ現代版画の世界をお楽しみください。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
20世紀後半のアメリカ現代版画の魅力は、従来の版画にはなかったスケールの大きさと複雑な技法を駆使した多彩な表現にあるといえるでしょう。それを可能にしたのは版画工房とアーティストたちとの共同作業であり、なかでもタイラーグラフィックスは、新たな素材や技術により版画制作の可能性を広げ、革新的な作品を生み出しました。
ロイ・リキテンスタイン、フランク・ステラ、デイヴィッド・ホックニー、ロバート・マザウェルといったアメリカ美術界の巨匠たちとともに数々の名作を創りあげた、同工房の1000点を超える作品と関連資料は、現在「タイラーグラフィックス・アーカイブコレクション」として、CCGA現代グラフィックアートセンターに収蔵されています。
本展では、センター所蔵の作品から15作家による65点をご紹介します。巨匠の名品から版画の概念におさまりきらない作品まで、多様に繰り広げられるアメリカ現代版画の世界をお楽しみください。
主催
秋田市立千秋美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会、ABS秋田放送
開催日 | 2011年09月16日 10:00~2011年11月16日 18:00 |
---|---|
会場 | 秋田市立千秋美術館 |
会場住所 | 秋田市中通2丁目3-8 地図 |
地域 | 東北 / 秋田 |
アクセス | 電車/JR秋田駅西口から徒歩5分 |
入場料 | 一般800円(640円) 高・大学生600円(480円) 小・中学生は無料 ※( )内は20名以上の団体および前売料金 |
営業時間 | AM10:00~PM6:00 (入場はPM5:30まで) ● 休館日 年末・年始 2011年12月29日(木)~2012年1月3日(火) ● アトリオン全館点検日 2011年9月3日(土)・4日(日)/2012年2月25日(土)・26日(日) ● 臨時休館 2011年9月12日(月)~9月15日(木) 2011年11月28日(月)~2012年2月9日(木) |
電話番号 | 018-836-7860 |
イベントURL | http://www.city.akita.akita.jp/city/ed/ss/senshu-art/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年9月28日(日) 17:00
アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...
NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...

~
2025年10月12日(日) 19:00
語る抽象画展 vol.19
世紀を超え、地域を超えて広がり、表現方法の幅を広げ続けてきた抽象画。 そんな抽象画を現代...

~
2025年9月14日(日)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

~
2025年9月28日(日) 17:00
Up & Coming 第12...
「断片の集積」というタイトルは、作家各々の視点で捉えられた断片たちが共鳴するようなイメージから...