Thanks, here we go! (海外作家13名によるグループ展)
2010年11月26日(金) 13:00 ~2010年12月25日(土) 19:00
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
今年6月に開廊展を開いてから、ミッドキャリア、実績あるインターナショナル・アーティストと共に4回の企画展を開催することができました。今年最後の展覧会は、Hiromart Gallery Tokyoをサポートしていただいている皆様に、心からの感謝の気持ちを込めて、「Thanks, here we go!」展、及びギャラリー・ナイトを開催いたします。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
今年開廊してから開いた展示会からの作品一部及び新作を展示します。過去の企画展とは異なった楽しみ方が出来るようにすることを目的とし、週ごとに展示作品や展示方法を変えていこうと考えています。この展覧会を通して、過去の企画展にいらっしゃれなかった方々に、私たちアーティストの作品、またギャラリーを再度紹介するよい機会になればと思っております。
また、今回はプライベート・ビュー時間として午後7時〜9時(水曜を除く)と設けましたので、遠慮なくご予約くださいますようお願いいたします。
尚、この展示会期間中に限り、ギャラリー・ナイトとして水曜日は午後9時まで開廊いたします。
<出品作家>
Annabelle Dorn, Gabriel Dubois, Eilert Janssen, moki,
Gerald Moll, Ki Yoon Ko, Igor Maier, NERD, QBRK,
Paddy Shaw, Zdravko Toic, 1010, Kate Clark
この機会にぜひお誘い合わせのうえ、展覧会「Thanks, here we go!」をご高覧くださいますようお願い申し上げます。
皆様のご来廊を心よりお待ち申し上げます。
開催日 | 2010年11月26日 13:00~2010年12月25日 19:00 |
---|---|
会場 | Hiromart Gallery Tokyo |
会場住所 | 東京都文京区関口1-30-7 1F 地図 |
地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
アクセス | 有楽町線江戸川橋駅より徒歩8分 (1a出口) 東西線早稲田駅より徒歩10分 (3A出口) 都営荒川線早稲田駅より徒歩7分 早大正門バス停より徒歩5分 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 午後1時〜7時 (休廊:月、火) ギャラリー・ナイト: 今会期中の毎週水曜は午後9時まで |
電話番号 | 03-6233-9836 |
イベントURL | http://hiromartgallery.com |
Hiromart Galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年7月13日(日) 19:00
しらこ個展『昼光散乱』
イラストレーターズウィーク2025 今回の展示では、直近に描いたオリジナル作品と、過去に...

~
2025年8月10日(日)
安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025
安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025 会期:2025年8月5日(火)―8月10日(日...

~
2025年7月20日(日) 17:00
萌木ひろみ 個展 【孤闘の楽園Ⅲ】
東京では2年ぶりとなる、幻想美術作家・萌木ひろみ(もえぎひろみ)の個展。作者が描くのは、文豪・...

~
2025年9月7日(日)
「THE ANCIENT GLASS~...
古代オリエント博物館にて、古代ガラスの歴史をたどる特別展と子ども向けミュージアムを同時開催。古...
行ってきました。お勧めです。