国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
瀬川康男
輝くいのち
ちひろ美術館
東京

ちひろ美術館・東京では企画展『瀬川康男遺作展 -輝くいのち-』を開催。絵に向き合い続けた瀬川康男の画業と人生を紹介します。美しいものを熱心に探求し、自分の絵を深く掘り下げていった絵本界の鬼才・瀬川康男の世界をご覧ください。

1783 0 0 0
企画展 瀬川康男遺作展 -輝くいのち-

日本を代表する絵本画家・瀬川康男が2010年2月、惜しまれつつ77歳で亡くなりました。
瀬川康男は、若いころから古今東西の美術を貪欲に吸収し、己の殻を打ち破るように画風を変貌させてきました。1960年に最初の絵本を発表、3冊目の絵本『ふしぎなたけのこ』で第1回BIBグランプリを受賞して早くから国際的に注目を集め、話題作を次々に発表しました。徹底して技術を極める職人気質、生来のユーモア、いのちの根源にまで迫ろうとする探究心……。その絵は、次第に絵本とタブローの領域を超えた深まりを見せていきました。
本展では、絵に向き合い続けた瀬川康男の画業と人生を紹介します。美しいものを熱心に探求し、自分の絵を深く掘り下げていった絵本界の鬼才・瀬川康男の世界をご覧ください。


主催 ちひろ美術館・東京

開催日 2011年08月03日 10:00~2011年10月23日 17:00
会場 ちひろ美術館・東京 展示室2・4
会場住所 東京都練馬区下石神井4-7-2 地図
地域 東京 / 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
アクセス ●西武新宿線上井草駅下車徒歩7分
●JR中央線荻窪駅より西武バス石神井公園駅行き(荻14)「上井草駅入口」下車徒歩5分
●西武池袋線石神井公園駅より西武バス荻窪駅行き(荻14)「上井草駅入口」下車徒歩5分
入場料 高校生以下無料、大人800円
営業時間 10:00~17:00(最終入館16:30)
GW期間中(4/29~5/8)及び8/10~8/20は開館時間を延長し、18:00まで開館いたします。
(最終入館は17:30)
イベントURL http://www.chihiro.jp/tokyo/museum/schedule/2011/0106_0000.html
東京都練馬区下石神井4-7-2
東京・千代田区・中央...
2025/10/17 ~ 2025/10/26
東京・港区・文京区(...
2025/12/19 ~ 2026/2/3
京阪神・京都
2025/10/31 ~ 2025/12/7

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画

銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...

開催前 2025年11月11日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

生熊奈央 作品展 ~遭遇~

頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

開催前 2025年11月25日(火) 11:00

2025年11月30日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』

うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...

もうすぐ開催 2025年10月24日(金)

2025年10月28日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

金暎淑 / 鈴木誌織二人展 「孤独な散...

2022年中央線芸術祭に開催されたグループ展「孤独な散歩者たちの庭」を起点とした、 二人の孤独...

このイベントに行きたい人0人