ピカソ《ゲルニカ(タピスリ)》+コレクション名品選
2011年7月9日(土) 9:30 ~2011年9月4日(日) 17:00
終了しました
群馬県立近代美術館では、現在1800点を超える当館のコレクションから、
西洋と日本の近代美術の名作を一堂にご紹介します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
本展では、現在1800点を超える当館のコレクションから、西洋と日本の近代美術の名作を一堂にご紹介します。なかでも、世界に3点残されたうちの1点として当館に所蔵されるピカソの《ゲルニカ(タピスリ)》が、本展のみどころとなります。これは、ピカソの大作《ゲルニカ》(1937年)を原画とし、ピカソの監修・指示にもとづいて、作家がその高い技術を評価したフランスの織り師の手によって作られたタピスリ(つづれ織り)です。原画とほぼ同寸大の横幅7mにもおよぶ本作を通して、戦争の惨禍と不条理を告発する原画のメッセージとともに、タピスリにも強い関心を抱いたピカソの幅広い活動の一端に触れて頂ければと思います。
主催:群馬県立近代美術館
開催日 | 2011年07月09日 09:30~2011年09月04日 17:00 |
---|---|
会場 | 群馬県立近代美術館 |
会場住所 | 群馬県高崎市綿貫町992-1 地図 |
地域 | 北関東 / 群馬 |
入場料 | 一般:300(240)円、大高生:150(120)円 *( )内は20名以上の団体割引料金 *中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料 |
営業時間 | 午前9時30分-午後5時(ただし入館は午後4時30分まで) |
イベントURL | http://www.mmag.gsn.ed.jp/index.html |
群馬県高崎市綿貫町992-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unkown world...
unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催前
2025年7月22日(火) 11:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ACT企画 五ノ井 愛・新 直子 2人...
このたびアートコンプレックスセンターでは五ノ井 愛と新 直子による2人展を開催いたします。

開催前
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...