中村早写真展「bedroom」
2010年12月7日(火) 12:00 ~2010年12月29日(水) 20:00
終了しました
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
中村早は異性である男を被写体に撮影を続けている。
人は普段まじまじと生身の身体を見ているだろうか。身体のイメージは溢れかえり、誰もが裸の身体というものを目にしている。しかし互いの身体を求め、ともにベッドに入り、抱き合う時でさえ、相手の身体を見過ごしているかもしれない。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリー一覧への掲載はオーナーの許可が必要 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
中村早は異性である男を被写体に撮影を続けている。
閉ざされた部屋の小さなベッドの上をベッドサイドのライトが照らし出す。
シーツの皺とともに写し出されるのは裸の男の腕、手、顔、胸、腹、陰部、尻、足、背中…。
人は普段まじまじと生身の身体を見ているだろうか。身体のイメージは溢れかえり、誰もが裸の身体というものを目にしている。しかし互いの身体を求め、ともにベッドに入り、抱き合う時でさえ、相手の身体を見過ごしているかもしれない。
中村の男への関心は女が抱く本能的な欲求や執着に他ならない。だからこそ作者は性が色濃く現れる場面での身体を撮影し、写し出された写真と向き合うことで、男という絶対的な他者を認めようとしている。
展示内容/ゼラチンシルバープリント、約10枚
| 開催日 | 2010年12月07日 12:00~2010年12月29日 20:00 |
|---|---|
| 会場 | photographers' gallery |
| 会場住所 | 東京都新宿区新宿2-16-11-401 地図 |
| 地域 | 東京 / 渋谷区・新宿区(表参道・青山など) |
| アクセス | 都営新宿線 「新宿三丁目駅」C7出口より 徒歩3分 丸ノ内線「新宿三丁目駅」(地下通路より都営新宿線 新宿三丁目駅と連絡) C7出口より 徒歩3分 丸ノ内線「新宿御苑前駅」1出口より 徒歩5分 JR「新宿駅」より 徒歩15分 |
| 入場料 | 入場無料 |
| 営業時間 | 12:00〜20:00 月曜休廊 |
| 電話番号 | 03-5368-2631 |
東京都新宿区新宿2-16-11-401
photographers’ galleryさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催中
2025年9月7日(日)
~
2025年12月15日(月)
~
2025年12月15日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)
ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧
ブルガリが誇る約350点の名作ジュエリーが国立新美術館に集結。色彩・文化・技巧の融合をテーマに...
開催中
2025年10月24日(金)
~
2025年11月8日(土)
~
2025年11月8日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...
ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...
開催中
2025年9月28日(日)
~
2026年8月30日(日)
~
2026年8月30日(日)
海外 海外
塵と金 ― 藤村真・道川省三 雙個展(...
台湾・高雄のALIEN Art Centreにて、藤村真と道川省三による「塵と金」展を開催。時...
開催前
2025年11月22日(土)
~
2025年12月23日(火)
~
2025年12月23日(火)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
島田萌 個展「Ghost Note +」
デジタルと油彩の狭間に生まれる“新しいリアル”を探るアーティスト・島田萌の個展。最大120号の...



