フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展
2011年6月11日(土) 10:00 ~2011年8月28日(日) 17:30
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
豊田市美術館では、シュテーデル美術館の所蔵作品より、
フェルメールの《地理学者》を含む名品95点を展観します。
また同時代に製作された地球儀や天球儀、古地図等もあわせて特別展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
大航海時代、果敢に世界へと乗り出し、驚異的な勢いで国力を高めていたオランダ。繁栄を誇る市民層とともに、17世紀のオランダ・フランドル絵画は黄金時代をむかえます。歴史画や肖像画に加えて、日常生活を描いた風俗画や風景画が大きな展開をみせ、そして静物画が多大な人気を得たこの時代、フェルメール、レンブラントやフランス・ハルス、またはルーベンスやブリューゲル等の巨匠たちが個性を競いました。
本展はシュテーデル美術館(ドイツ、フランクフルト市)の所蔵作品より、フェルメールの《地理学者》を含む名品95点を展観するものです。また同時代に製作された地球儀や天球儀、古地図等もあわせて特別展示します。
主催:豊田市美術館、読売新聞社、中京テレビ放送
開催日 | 2011年06月11日 10:00~2011年08月28日 17:30 |
---|---|
会場 | 豊田市美術館 |
会場住所 | 愛知県豊田市小坂本町8-5-1 地図 |
地域 | 東海 / 愛知 |
入場料 | 一般1,400円[1,200円] 高校・大学生1,000円[800円] [ ]内は20名以上の団体料金 ※減免制度につきましては、美術館にお問い合わせください。 ※団体(20名以上)は要電話予約 |
営業時間 | 10:00-17:30[入場は17:00まで] |
イベントURL | http://www.museum.toyota.aichi.jp/exhibition/2011/special/vermeer.html |
愛知県豊田市小坂本町8-5-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月8日(日) 14:30
~
2025年6月8日(日) 16:30
~
2025年6月8日(日) 16:30
近畿 滋賀
大津曳山コンサート 第111回 国シリ...
大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...

開催前
2025年5月24日(土) 13:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「花と戯むる」第一部「Blue Ros...
「花と戯むる」と題し、第一部「Blue Rose」・第二部「Blue Butterfly」の二...

開催前
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...