ブラティスラヴァ世界絵本原画展
2011年7月9日(土) 10:00 ~2011年8月31日(水) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- イラスト・絵本
- 個展・グループ展・展示会
- キッズ・エコ
うらわ美術館では、2009年展のグランプリをはじめとする
受賞者11名と8名の日本人作家の原画作品、
そして同展出品の各国の絵本を展示します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
ブラティスラヴァ世界絵本原画展は、スロヴァキア共和国の首都ブラティスラヴァで2年に一度開催されている世界最大規模の絵本原画展です。世界各国から国内選考を経て出品された原画が一堂に展示され、4日間にわたる国際審査により賞が決まります。またこの絵本原画展は、絵本としてすでに出版されていることが参加条件となっているため、世界各国の個性豊かなベテラン作家の競演を楽しむ機会となっています。本展では2009年展のグランプリをはじめとする受賞者11名と8名の日本人作家の原画作品、そして同展出品の各国の絵本を展示します。
さらに特別展示として、隣国チェコ共和国の家庭用操り人形を紹介します。人形劇はチェコ文化の重要な要素のひとつですが、特に家庭用人形劇はチェコの歴史と伝統を探る上でも貴重な資料と言えるでしょう。
今年の夏休みは絵本と人形劇の世界を併せてお楽しみください。
主催:うらわ美術館、読売新聞、美術館連絡協議会
※掲載画像について
タシエス「まいごの幼子」2008年(C)Tassies
開催日 | 2011年07月09日 10:00~2011年08月31日 17:00 |
---|---|
会場 | うらわ美術館 |
会場住所 | さいたま市浦和区仲町2-5-1 地図 |
地域 | 南関東 / 埼玉 |
入場料 | 一般 600(480)円 大高生 400(320)円 中小生 無料 *( )内は20名以上の団体料金 |
営業時間 | 午前10時~午後5時 (入場は閉館の30分前まで) *夏季の電力事情により、変更する場合があります。 |
イベントURL | http://www.uam.urawa.saitama.jp/index.htm |
さいたま市浦和区仲町2-5-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年8月30日(土) 14:00
~
2025年9月7日(日) 17:00
~
2025年9月7日(日) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
吉田有花 個展 【個人展2】
関西を中心に活動している注目のアーティスト、吉田有花の個展。吉田が描くのは、どこか懐かしく親近...

開催中
2025年8月5日(火)
~
2025年8月10日(日)
~
2025年8月10日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)
安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025
安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025 会期:2025年8月5日(火)―8月10日(日...

開催中
2025年5月10日(土) 12:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
~
2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
【秘められたる魔性-17-】
ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

もうすぐ開催
2025年8月9日(土) 13:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
~
2025年8月24日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
夜に住まうものたち
4名の作家によって生み出される「夜にすまうもの」をテーマにした4人展