夏休み企画展「浮世絵あにまるらんど」
2011年7月22日(金) 9:30 ~2011年8月28日(日) 17:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- キッズ・エコ
中山道広重美術館では、江戸時代の終わりから
明治時代の初めまでに作られた版画に描かれた動物の表現をご覧頂きます。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
開館10周年記念企画展第二弾として開催する本展では、江戸時代の終わりから明治時代の初めまでに作られた版画に描かれた動物の表現をご覧頂きたいと思います。
おめでたい動物や不思議な生き物、まるで人間のように振る舞う動物の姿。生活に欠かせない動物、昆虫のような小さな命。
ただただ可愛らしい表現から、江戸っ子のユーモアが感じられる表現まで、多彩な魅力を浮世絵版画の世界から見つける楽しさを感じていただければ幸いです。
■「浮世絵あにまるらんど」 関連イベント
※すべて無料(ただし、入場料が必要です)
※都合により中止となる場合がございます。事前に美術館までお問い合わせ下さい。
●7月31日(日)、8月7日(日)
◆なつやすみ☆こどもびじゅつかん2011
みんなで作ろう“あにまるらんど”
~カラフルテープでアニマルモビール作り~
時間:7/31(日)、8/7(日) 各日午後1時30分~4時
場所:講座室(3F)
※詳細はお問い合わせください
●お盆・8月14日(日)
◆浴衣で涼む美術館
①夜間特別開館(夜8時まで開館)※入館は7時30分まで
②学芸員による作品ガイド
時間:午後2時から20分程度 場所:展示室(1F )
③写真撮影コーナーの設置 ― 当日、浴衣でご来館された方には 浮世絵(拡大図)の前で記念撮影した写真をプレゼント
④当日、ご来館された方にはかわいい記念品をプレゼント
| 開催日 | 2011年07月22日 09:30~2011年08月28日 17:00 |
|---|---|
| 会場 | 中山道広重美術館 |
| 会場住所 | 岐阜県恵那市大井町176番地の1 地図 |
| 地域 | 東海 / 岐阜 |
| 入場料 | 大人/500円(400円) 小・中・高校生/無料 ※( )は20名以上の団体料金 |
| 営業時間 | 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
| イベントURL | http://museum.city.ena.gifu.jp/index1.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月9日(日) 20:00
Up & Coming 第13...
本展示は4 人の作家各々の作品の中に緩やかに横断する、デジタル界と身体性、日常の風景と既製品、...
~
2025年11月2日(日) 17:00
台東区 浅草千束通り商店街2025秋の...
〝奥浅草〟千束通商店街で秋の一日を楽しもう!子供縁日、参加型ワークショップに音楽ライブも♪
~
2025年11月16日(日)
公募展 「新細密主義2025」
本展覧会では、出展者の中から最優秀賞1名と優秀賞5名を選出いたします。 最優秀賞1名に方には...
~
2025年11月23日(日)
大前壽生イラスト展2025 「amata」
2025年もアートコンプレックスセンターでイラスト展を開催させていただく運びとなりました。 ...



