企画展 「筒描と九谷焼」展 ~藍と五彩に込められためでたき意匠~
2012年2月25日(土) 9:00 ~2012年5月6日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 工芸・陶芸・民芸
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
石川県九谷焼美術館では、企画展 「筒描と九谷焼」展 ~藍と五彩に込められためでたき意匠~を開催。九谷焼と筒描を展示し、意匠比較します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
筒描とは伝統的工芸の染色で防染糊の置き方のひとつ。円錐形の筒に入れた糊で図柄を描いていくが、その画題が九谷焼と共通するものが多い。九谷焼と筒描を展示し、意匠比較をする。
主催 石川県九谷焼美術館
開催日 | 2012年02月25日 09:00~2012年05月06日 17:00 |
---|---|
会場 | 石川県九谷焼美術館 |
会場住所 | 石川県加賀市大聖寺地方町1-10-13 地図 |
地域 | 北陸 / 石川 |
アクセス | JR大聖寺駅より徒歩で7,8分程度 |
入場料 | 一般500円、高校生以下無料 (20名以上の団体の場合420円) |
営業時間 | 9:00~17:00 (但し、入館は16:30まで) |
電話番号 | (0761)72-7466 |
イベントURL | http://www.kutani-mus.jp/23nendo-tenrankai.html |
石川県加賀市大聖寺地方町1-10-13
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
公募展「月-Luna展 2」
時に夜空を明るく照らし、青空にも映えるその姿は物語の主役となることも多く、 これまでにたくさ...

開催中
2025年9月9日(火)
~
2025年9月14日(日)
~
2025年9月14日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
「おひめさま展」 企画: The Ar...
夢見る力に潜むあらゆる感情や願望と、そこにある純粋な眼差しを見つけることは、きっとこれからを生...

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前
2025年9月23日(火) 12:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
~
2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫屋敷夜弌個展 「どこにでもいて、どこ...
目に見えないものはそこにいないのか。 いのちの果てはどこへゆくのか どこにもいない...