国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
なにわの考古学2011
大阪歴史博物館
大阪

大阪歴史博物館では、特集展示『新発見!なにわの考古学2011』を開催。平成21・22年度に大阪文化財研究所が行った大阪市内の遺跡発掘調査の中から、主要な成果を約300点の出土資料と発掘現場の写真パネルでご紹介します。

1796 0 0 0
特集展示 新発見!なにわの考古学2011

大阪歴史博物館では、平成23年7月6日(水)から10月3日(月)まで、8階特集展示室において特集展示「新発見!なにわの考古学2011」を開催します。

この特集展示では、平成21・22年度に大阪文化財研究所が行った大阪市内の遺跡発掘調査の中から、古墳時代の初期須恵器窯(難波宮跡)、飛鳥時代の前期難波宮の壁土(難波宮跡)、難波京とその条坊制の存在を示唆する奈良時代の橋(上本町遺跡)、江戸時代の国産磁器の最高峰に位置付けられる鍋島焼(佐賀藩蔵屋敷跡)など、主要な成果を約300点の出土資料と発掘現場の写真パネルでご紹介します。

またテーマ展示では、かつて輸出産業の花形であった、近現代の貝ボタン産業と大阪の係わりについて、遺跡から出土した製造過程の廃材から、現代の貝ボタン製品まで、幅広い資料を通してご紹介します。



主催 大阪歴史博物館

開催日 2011年07月06日 09:30~2011年10月03日 17:00
会場 大阪歴史博物館
会場住所 大阪市中央区大手前4丁目1-32 地図
地域 京阪神 / 大阪
入場料 大人 600円
高大生 400円

※中学生以下・大阪市在住の65歳以上の方・障害者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
営業時間 9:30~17:00(金曜は20:00まで)
※入館は閉館30分前まで
電話番号 06-6946-5728
イベントURL http://www.mus-his.city.osaka.jp/
大阪市中央区大手前4丁目1-32
東京・千代田区・中央...
2025/10/18 ~ 2025/11/18
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/10/31

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

田口恵子個展 「voyage」

異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

もうすぐ開催 2025年11月7日(金)

2025年11月18日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

『ALL LEPIDOPTERA』 〜...

鱗翅目(ラテン語でレピドプテラ)の世界を表現する標本アートの展示です

開催中 2025年10月24日(金)

2025年11月8日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...

ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...

開催前 2025年11月18日(火) 11:00

2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

Maid×Collection×rel...

メイドという存在をテーマに、さまざまな個性や世界観を持つ“彼女たち”をペン画で描きました。 ...

このイベントに行きたい人0人