企画展示 徳川の姫君
2011年7月30日(土) 9:00 ~2011年9月19日(月) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
徳川美術館では、企画展示『徳川の姫君』を開催。
尾張徳川家の姫君たちが眺め、手に取り、心を慰めたであろう調度品や衣服、書画などを通し、徳川家の姫君の知られざる生涯や人物像に迫ります。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
徳川美術館には、御三家筆頭の家柄を誇る尾張徳川家の姫君をはじめ、将軍家や御三家の姫君ゆかりの品々が今に伝えられています。江戸時代、女性として最高の地位にあった姫君たちはどのような日々を過ごし、どのような生涯を送ったのでしょうか。
彼女たちが眺め、手に取り、心を慰めたであろう調度品や衣服、書画などを通し、徳川家の姫君の知られざる生涯や人物像に迫ります。
主催 徳川美術館・朝日新聞社
| 開催日 | 2011年07月30日 09:00~2011年09月19日 17:00 |
|---|---|
| 会場 | 徳川美術館 |
| 会場住所 | 愛知県名古屋市東区徳川町1017 地図 |
| 地域 | 東海 / 愛知 |
| アクセス | 名古屋駅より 市バス 基幹2系統 「光ヶ丘」「猪高車庫」方面ゆき 「名古屋駅前バスターミナル グリーンホーム7番のりば」 ~ 「徳川園新出来」停留所下車(所要時間約20分)徒歩約3分。 |
| 入場料 | 一般 1,200円・高大生 700円・小中生 500円 (20名様以上の団体は一般200円、その他100円割引) ※毎週土曜日は小・中・高生入館無料 |
| 営業時間 | 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) なお、8月12日(金)~14日(日)の3日間は午後7時まで開館いたします(入館は午後6時30分まで) |
| 電話番号 | 052-935-6262 |
| イベントURL | http://www.tokugawa-art-museum.jp/planning/h23/05/index.html |
愛知県名古屋市東区徳川町1017
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
開催前
2025年12月9日(火) 11:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
~
2025年12月21日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
もうすぐ開催
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...





