国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
歴史・伝統文化
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

守っていきたい日本の文化「漆」
岩手県浄法寺は日本産漆の最大の産地です。
浄法寺の漆は文化財の修復から漆器の制作まで幅広く使われています。
日本の漆文化を守り伝える浄法寺漆と地元の漆器である浄法寺漆器の世界にぜひ触れてみてください。

2099 0 0 0
浄法寺漆と浄法寺漆器展

6月11日(土)19:00から、ギャラリーを主宰する塗師の渡邊嘉久さんによるギャラリートーク「浄法寺漆のはなし」があります。

開催日 2011年06月11日 11:00~2011年06月19日 18:00
会場 ギャラリー八草(やつぐさ)
会場住所 滋賀県長浜市宮前町10-12 地図
地域 近畿 / 滋賀
アクセス 長浜八幡宮西側
定員 なし
入場料 無料
営業時間 土日:11:00~18:00
平日:13:00~18:00
電話番号 0749-50-3534
滋賀県長浜市宮前町10-12
東京・渋谷区・新宿区...
2012/1/27 ~ 2012/2/1
東京・千代田区・中央...
2012/1/18 ~ 2012/1/24
東京・世田谷区・目黒...
2011/11/26 ~ 2011/12/4

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月3日(水)

2025年11月3日(月)
京阪神 大阪

特集展示「YABU MEIZAN」

明治から昭和初期にかけて海外で人気を博した薩摩焼ブランド「YABU MEIZAN」。その実像と...

開催前 2025年10月21日(火) 11:00

2025年11月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

dinkys mooove

「dinkys mooove」は、作家独自のアートピースとしての「ちいさいおきもの」ものを集め...

開催中 2025年7月12日(土)

2025年9月15日(月)
東京 港区・文京区(六本木など)

ピクチャレスク陶芸 アートを楽しむやき...

*チケットプレゼント* 本展覧会では陶芸と絵画的表現の交差に焦点を当て、アートとしての魅力を...

開催前 2025年10月7日(火) 10:00

2025年10月12日(日) 14:00
京阪神 兵庫

[8/29募集〆切] 第5回 みんなの...

西宮市民のみなさんを中心に(市外のみなさんも大歓迎!)プロ・アマ・年齢を問わず、作品のジャンル...

このイベントに行きたい人0人