国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

土着をテーマに精力的に活動を続ける村上佳苗の個展。2009年、2010年とVia artに入選するなど独特のスタイルが注目されている作家。

4813 0 0 0
村上佳苗展

瀬戸内の中央に位置する大三島という島に生まれ育った村上。
この小さな島に日本でも有数な大きな神社ー大山祇神社がある。この神社が鎮座する島の人々はとりわけ信仰心にあつく、古くからの風習をかたくなまでに守っている。そんな暮らしの中で感ずる人々の温もりも、時に閉塞感や後ろ暗さともなって作家を襲う。そのことこそが、作品制作の根源ともなっているという。「私が作品化しているのは、日々の中で感じる土着に関しての思いです。」と作家は語る。「きれいごとだけでは片付かない、時に醜くも映る土着とそこにある人間臭さを、とても尊く重い…」その思いを形にしたいという。
作家は自らの足下を掘り下げる事こそが、その使命とすれば、まさにそんな作家の典型だ。きっと大きな作家となる事だろう。


________________________________________________________________

1986 愛媛県大三島生まれ
2007〜よんでん文化振興財団奨学生
2009 多摩美術大学絵画学科油画専攻 卒業
2011 多摩美術大学大学院 美術研究科博士前期課程絵画専攻油画 修了

2007 よんでん文化振興財団主催 第5回ふるさと美術展
2009 卒業制作 福沢一郎賞
2009 江戸総鎮守神田明神 神幸祭附祭
「近江山凱陣之学」行列に「祈りのかたち」獅子2頭で参加
2009 Pepper's Project Exhibition Asian Style X 
Solo Exhibition 村上佳苗 - ここからあなたをおもう Pepper's Gallery
2009 via art2009 入選
2010 BSジャパン778「ぶらりメディア」にて個展
2010 Pepper's Project NY Exhibition
2010 よんでん文化振興財団主催 第6回ふるさと美術展
2010 Pepper's Project Exhibition Asian Style Xl 
Two Persons Exhibition 村上佳苗 - この島で - Pepper's Gallery
2010 Group Exhibition「YasumuArt 2010」、Gallery色彩物語
2010 Via art2010 入選

 

開催日 2011年05月09日 11:00~2011年05月20日 19:00
会場 木之庄企畫
会場住所 東京都中央区銀座1−5−6 福神ビル地下1階 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
東京都中央区銀座1−5−6 福神ビル地下1階
東京・千代田区・中央...
2011/5/31 ~ 2011/6/11
東京・千代田区・中央...
2011/5/22 ~ 2011/5/29
東京・千代田区・中央...
2011/4/19 ~ 2011/4/30

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年3月6日(木)

2025年9月28日(日)
甲信越 長野

藤田嗣治 猫のいる風景

本展では、猫をモデルにした作品、猫が描き込まれた作品を一挙大公開します。猫好きにはたまらない、...

開催前 2025年5月16日(金)

2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)

「静寂とバグ」unkown world...

unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催中 2025年4月12日(土)

2025年6月22日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

PARALLEL MODE : オディ...

*チケットプレゼント* 本展は、世界有数の岐阜県美術館のコレクションを中心に、国内外の選りす...

開催前 2025年5月12日(月) 11:00

2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-

ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...

このイベントに行きたい人0人