特別展「深宇宙展~人類はどこへ向かうのか」To the Moon and Beyond
2025年7月12日(土) ~2025年9月28日(日)
開催まで後53日
- カテゴリ
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
人類の新たな宇宙への挑戦を体感する大規模宇宙展です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
「アルテミス計画」のために日本が開発している有人月面探査車の実物大模型を世界で初公開するほか、大画面で体感する火星ツアーなど、最新宇宙探査技術とその成果が一堂に集結します。月を超えて、火星へ、そしてその先にある深宇宙の謎へ。人類の新たな宇宙への挑戦を体感する大規模宇宙展です。
人類は今、かつてない宇宙探査の時代を迎えています。アポロ計画からおよそ半世紀。再び月に宇宙飛行士を送り、将来的に火星の有人探査を行うという人類の夢が現実のものになろうとしています。本展は、JAXA、国立天文台、東京大学をはじめとする日本の主要な宇宙研究開発機関に加え、宇宙開発に携わる多くの企業・団体の協力により実現するものです。子どもにもわかりやすい解説や体験コーナーも多数設置します。宇宙への挑戦を続ける人類の「知」をぜひこの機会にご覧ください。
開催日 | 2025年07月12日~2025年09月28日 |
---|---|
会場 | 日本科学未来館 |
会場住所 | 東京都江東区青海2-3-6 地図 |
地域 | 東京 / 墨田区・葛飾区・江東区・江戸川区(お台場など) |
入場料 | 大人:2000円(前売り券) 18歳以下:1200円(前売り券) 小学生以下:500円(前売り券) |
営業時間 | 10:00~17:00(入場は閉館の30分前まで) ※休館日:7月15日(火)、9月2日(火)、9日(火)、16日(火) |
イベントURL | https://deep-space.jp |
東京都江東区青海2-3-6
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東海・愛知
2025/5/28 ~ 2025/7/15
2025/5/28 ~ 2025/7/15
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月24日(火) 11:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
~
2025年6月29日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
エンクエントロ encuentro 展...
2025年6月、さまざまな芽が息吹き萌ゆる季節に、「成長するための場」を アートコンプレック...

開催前
2025年6月17日(火)
~
2025年6月22日(日)
~
2025年6月22日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
清水幹 個展 「おどろ、おどろさん」
おどろおどろと出てくるものたち。 形にすれば、どこかへ行くのか、留まるか。 どうなるどうな...

開催前
2025年6月3日(火)
~
2025年6月8日(日)
~
2025年6月8日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
前川弘 個展
Hiroshi Maekawa Solo Exhibition 2025.6.3Tue~6....

開催中
2025年5月12日(月) 11:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
~
2025年5月24日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
輪島明子 ガラス作品展 -光の稜線-
ガラスの透明性・不透明性、柔らかさ・硬さという相反する特性を活かした作品を発表する輪島明子の個...