国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
観光イベント・観光アート
立体・彫刻
絵画・版画
タグ[編集]
松本和久
wakuart
芸術の視線
アート・G・アースリング展
Waku.Matsumoto.Kazuhisa
EyesOfTheArt
artmonaco13|Salond'artparexcellence|Cted'Azur

《wakuart/WAKU-ART》は、モナコで開催される
アートフェア《Art Monaco '13》に出品。

アート・モナコ/ホームページ
http://www.artemonaco.com/fr-index.php
http://www.artemonaco.com/

6338 0 0 0
art monaco13 | Salon d'art par excellence | Cte d'Azur / wakuart 松本和久 画家

芸術の視線=Eyes of the Art F50/wakuart

https://www.google.co.jp/search?q=ART+MONACO+2013&hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP478JP479&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=wtizUcHzAsLklAW4mYHQDQ&ved=0CAoQ_AUoAQ&biw=1247&bih=670


http://www.cj3.jp/event/views/178611#contentarea

オープニングレセプション
2013年4月25日(木)18:00~22:00
会場【Grimaldi Forum】

Art Monaco’URL / http://www.artemonaco.com/

http://www.artemonaco.com/fr-index.php


http://www.artmonaco.com

http://www.cj3.jp/works/views/178372

http://www.cj3.jp/works/views/31399


【Art Monaco'13】は、
今春4度目の開催を迎えるアートフェアです。
開催地のモナコは富裕層が居住するお金持ちの国として知られています。先日のTVドキュメント番組で、モナコ在住の日本人デューク更家さん家族のモナコ生活を紹介していました。

モナコ公国は富裕層で成り立っている国です。
お金持ちの傍らでは必ず芸術が栄えます。
モナコでは一年を通して多くの芸術関連のイベントが開催されていますが、中でも【Art Monaco'】は世界各国のギャラリーが一堂に会するアートフェアとして華やかに開催されます。

2012年の開催にあたっては、27ヵ国71ギャラリーが出展し国際色豊かなアートフェアとなっていました。
出展国はスイス、スペイン、フランス、韓国、日本、ポルトガル、イタリア、アメリカ、イギリス、ドバイ、オランダ、ドイツ、ベルギー、ロシア、ウクライナ、メキシコ、コスタリカ、キューバ、レバノン、トルコ、ボリビア、セルビア、オーストラリア、エクアドル、スウェーデン、アフリカ、インドネシア、と世界各国からギャラリーがモナコへ結集しました。

このような各国のギャラリーが一堂に会するレベルの高い規模の大きなアートフェアは、主催者側の厳正な審査をクリアしたギャラリストのみが出展を許可されています。



私の最新作 Eyes of the Art 2013 (芸術の視線)F50号を出品させていただきました。

日本人アーチストとして、ART MONACOにエントリーできることは本当に幸運なことで心から感謝しています。

私がMONACO*モナコ公国に出品するのは、
2005年に開催された
《モナコ*コート・ダ・ジュール・インターナショナル・アート・フェスティバル》以来となります。


世界中に芸術家は星の数ほど存在しています。
多様性の創造主が地球と言う物質世界を表現媒体として、様々な表現を可能にするアーチストを出現させているのでしょうか。

世界各地で開催されていますArt Fairは
アーティストにとって、アートの広い世界を知るために、
とても魅力的な発表の場です。

http://www.cj3.jp/works/views/178372

(^O^)私の描く絵は愛と光です☆☆

http://www.cj3.jp/event/views/178611#contentarea

     *


≪ART・G・EARTHRING/URL≫
  アート・G・アースリング展

http://www.youtube.com/watch?v=OZ0ED9XkiG4&feature=related

http://www.ac.auone-net.jp/~waku-art/html/earthring.html

http://www.cj3.jp/report/views/104474

RED DOT Miami 2012
http://www.reddotfair.com/Miami/exhibitors.htm

       *

wakuart/URL/日本美術倶楽部
http://www.nihonbijutsu-club.com/wakuart/?page=top 

Red dot art fair miami 2011
http://www.youtube.com/watch?v=5O337z1j0rA

http://www.youtube.com/watch?v=8mwGUJwmnPc

http://www.youtube.com/watch?v=WatR-arwU1g&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=zovYNxYrQ9E&feature=related

       *
松本和久/WAKU-ART/URL

http://www.ac.auone-net.jp/~waku-art/

http://waku09waku.cj3.jp/user/views

ART SANTAFE 2012/URL
http://www.artsantafe.com/

http://www.google.co.jp/search?q=Art+Santa+Fe+2012&hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP478JP479&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=C_0mUOqfIcaiiAfVs4G4AQ&ved=0CGMQsAQ&biw=1264&bih=658



 





開催日 2013年04月25日 11:00~2013年04月28日 20:00
会場 Grimaldi Forum  
会場住所 MONACO Grimaldi Forum  http://www.grimaldiforum.com/ 地図
地域 海外 / 海外
定員 無制限
入場料 無料
営業時間 am11:00~pm20:00
MONACO Grimaldi Forum  http://www.grimaldiforum.com/
2013/05/14 14:19 投稿

アート・G・アースリング10回展記念/人気アーティスト10+1人による共演

12/8昼食会/高崎神社ホワイトイ...
2013/04/23 20:27 投稿

HARAkO 2013 BLUE-S.O.A.F.2013-artmonaco13-wakuart-Matsumoto

art monaco'1...
2013/04/23 19:42 投稿

art monaco'13/GALLERY EDEL Osaka /wakuart/松本和久

http://www.youtub...
2012/11/19 05:03 投稿

常設展示❥アクアプラザ上田大壁画の作者たち/wakuart project

Palette flower (明...
2012/10/29 06:16 投稿

RED DOT MIAMI 2012/ascension#PARTY2012/WAKU-ART松本和久

http://www.cj3.jp...
2012/02/12 20:39 投稿

楽芸会2012/茅ヶ崎市の現代美術展≪wakuart≫

茅ヶ崎市在住の陶芸家・速水夏彦氏が...
2012/10/09 04:39 投稿

アトリエわくホームメイドギャラリー斂画館/画家の風景

自宅アトリエにて、 wakuar...
2011/10/20 06:08 投稿

RED DOT MIAMI 2012/レッド ドット マイアミ/wakuart

RED DOT MIAMI 201...
2012/08/12 16:52 投稿

Maebashi / WAKU-ART / Art Santa Fe 2012 / RED DOT / S.O.A.F

アップしました会場写真は 新春ア...
2011/08/19 05:32 投稿

wakuart 2012/新春アートフェアー2012/正光画廊前橋店/Art Santa Fe2012

2001年より群馬県を発表拠点に開...
2011/06/11 06:31 投稿

前橋市立荒砥中学校 旧校舎 北玄関に【wakuart-1984油絵壁画】を常設展示

【油絵壁画】 多くの後輩諸君(中...
2011/02/12 12:25 投稿

楽芸会・茅ヶ崎市ハスキーズギャラリー

楽芸会(ラクゲイカイ)は、茅ヶ崎市...

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年5月12日(月)

2025年5月17日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

山本冬彦推薦作家展23

今回もジャンルや地域を超えた6人の作家が登場しますのでご期待下さい。

開催前 2025年5月9日(金)

2025年5月18日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

山本冬彦が選ぶ若手作家小品展XI

毎年その時々の注目作家を選び、応援企画として継続していますが、今年も多様な作家を紹介しますので...

開催中 2025年3月15日(土)

2025年5月6日(火)
近畿 奈良

花と緑に魅せられてー佐藤美術館コレクシ...

日本画の巨匠達が「自然」というテーマをそれぞれの視点と感覚で表現した作品の数々をお楽しみください。

開催中 2025年2月15日(土)

2025年5月6日(火)
北関東 茨城

近藤亜樹:我が身をさいて、みた世界は

本展では、生命の祝福、他者と共に在ること、2022年以降ますます切実さを帯びる災害や戦禍にある...

このイベントに行きたい人2人

  • MIHO
  • wakuart