特別展 装身具 - 日本・中国・朝鮮 よそおいの美 -
2011年10月8日(土) 10:00 ~2011年11月27日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- 和泉市久保惣記念美術館
- 大阪
和泉市久保惣記念美術館では、特別展『装身具―日本・中国・朝鮮 よそおいの美―』を開催。日本、中国、朝鮮で製作された、首飾り、耳飾り、簪などの装身具をテーマとした展覧会です。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
日本、中国、朝鮮で製作された、首飾り、耳飾り、簪などの装身具をテーマとした展覧会です。はるか昔より作られてきた装身具の、東アジア地域における歴史と工芸品としての美しさを鑑賞していただく機会とします。国内の博物館施設、個人所蔵者から作品の出陳を仰ぎ、当館所蔵品も加えて約120点の作品を陳列します。
主 催
和泉市久保惣記念美術館
| 開催日 | 2011年10月08日 10:00~2011年11月27日 17:00 |
|---|---|
| 会場 | 和泉市久保惣記念美術館 |
| 会場住所 | 大阪府和泉市内田町三丁目6番12号 地図 |
| 地域 | 京阪神 / 大阪 |
| アクセス | 和泉中央駅下車 南海バス(1)(3)乗り場より乗車 (1)「春木川」「若樫」行 (3)「美術館前」「松尾寺」行(約10分) |
| 入場料 | 企画により異なります。 (中学生以下は無料) |
| 営業時間 | 午前10時~午後5時 (入館は4時30分まで) |
| 電話番号 | 0725-54-0001 |
| イベントURL | http://www.ikm-art.jp/tenrankai/index.html#anc04 |
大阪府和泉市内田町三丁目6番12号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
もうすぐ開催
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...
もうすぐ開催
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...
開催中
2025年11月2日(日) 13:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
~
2025年11月23日(日) 18:30
東京 港区・文京区(六本木など)
甲秀樹展
本展では、新作の色鉛筆画および鉛筆画12点、人形作品1点を含む最新作に加え、これまでの旧作もあ...
開催中
2025年10月24日(金)
~
2025年11月8日(土)
~
2025年11月8日(土)
東京 千代田区・中央区(銀座など)
長谷川双葉 彫刻展 ―本日の空もよう心...
ニューヨークで彫刻を学び、長きにわたって石彫を制作してきた長谷川双葉が 今回の展覧会では木彫...



