特別展 装身具 - 日本・中国・朝鮮 よそおいの美 -
2011年10月8日(土) 10:00 ~2011年11月27日(日) 17:00
終了しました
- カテゴリ
- 歴史・伝統文化
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- 和泉市久保惣記念美術館
- 大阪
和泉市久保惣記念美術館では、特別展『装身具―日本・中国・朝鮮 よそおいの美―』を開催。日本、中国、朝鮮で製作された、首飾り、耳飾り、簪などの装身具をテーマとした展覧会です。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
日本、中国、朝鮮で製作された、首飾り、耳飾り、簪などの装身具をテーマとした展覧会です。はるか昔より作られてきた装身具の、東アジア地域における歴史と工芸品としての美しさを鑑賞していただく機会とします。国内の博物館施設、個人所蔵者から作品の出陳を仰ぎ、当館所蔵品も加えて約120点の作品を陳列します。
主 催
和泉市久保惣記念美術館
開催日 | 2011年10月08日 10:00~2011年11月27日 17:00 |
---|---|
会場 | 和泉市久保惣記念美術館 |
会場住所 | 大阪府和泉市内田町三丁目6番12号 地図 |
地域 | 京阪神 / 大阪 |
アクセス | 和泉中央駅下車 南海バス(1)(3)乗り場より乗車 (1)「春木川」「若樫」行 (3)「美術館前」「松尾寺」行(約10分) |
入場料 | 企画により異なります。 (中学生以下は無料) |
営業時間 | 午前10時~午後5時 (入館は4時30分まで) |
電話番号 | 0725-54-0001 |
イベントURL | http://www.ikm-art.jp/tenrankai/index.html#anc04 |
大阪府和泉市内田町三丁目6番12号
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月29日(火)
~
2025年5月6日(火)
~
2025年5月6日(火)
東京 東京市部(吉祥寺など)
〜ART55×パリコレッ!ギャラリー〜...
ヒト・モノ・コトが入り乱れ交差=クロスしていく街・町田。この街を風呂敷=クロスを広げるようにマ...

開催前
2025年5月16日(金)
~
2025年5月20日(火)
~
2025年5月20日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
「静寂とバグ」unkown world...
unkown world の culumiとazzu、二人による2回目の展示

開催前
2025年5月14日(水)
~
2025年5月24日(土)
~
2025年5月24日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
東京Untitled上海
日本と中国のアーティスト6人による展覧会『北京Untitled北京』は一昨年2023年に北京(...

開催前
2025年5月24日(土) 14:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
~
2025年5月24日(土) 16:00
京阪神 大阪
「拓本」体験ワークショップ
「拓本」とは中国伝来の文字保存技術です。石碑に彫られた文章の保存等や考古学の発掘品の研究にも使...