‐ 日本画の発色を大切に明るい世界を ‐ 伊藤髟耳展
2011年4月17日(日) 0:00 ~2011年6月6日(月) 0:00
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- 仙北市立角館町平福記念美術館
- 秋田
仙北市立角館町平福記念美術館では、『―日本画の発色を大切に明るい世界を― 伊藤髟耳展』を開催します。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
仙北市立角館町平福記念美術館では、『―日本画の発色を大切に明るい世界を― 伊藤髟耳展』を開催します。
◆オープニングセレモニー
日時:4月17日(土)9:00~
会場:平福記念美術館 回廊
*「奇跡のピアノ」演奏があります。
※申込不要
◆ギャラリートークⅠ
日時:4月17日(土)9:30~
会場:平福記念美術館 カルチャールーム
講師:伊藤髟耳氏
※申込不要
◆ギャラリートークⅡ
『欧米の絵と日本画の共通点』
日時6月5日(土)1300:13:00~
会場:平福記念美術館 カルチャールーム
講師:伊藤髟耳氏
※申込不要
主催
仙北市立角館町平福記念美術館
開催日 | 2011年04月17日 00:00~2011年06月06日 00:00 |
---|---|
会場 | 仙北市立角館町平福記念美術館 |
会場住所 | 秋田県仙北市角館町表町上丁4-4 地図 |
地域 | 東北 / 秋田 |
アクセス | JR角館駅から徒歩25分 |
入場料 | 大人(高校生以上) 300円(250円) 小人(小・中学生) 200円(150円) ※()内は20名以上の団体料金 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館16:30まで) |
電話番号 | 0187-54-3888 |
イベントURL | http://www.city.semboku.akita.jp/file/1374.pdf |
秋田県仙北市角館町表町上丁4-4
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
~
2025年11月15日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
安藤真司展 ドローイング、ガラス絵、版画
銅版画を中心に作品を発表する安藤の個展。自然をテーマにした銅板画を中心に、透明感あるガラス絵、...

もうすぐ開催
2025年10月23日(木) 11:00
~
2025年10月29日(水) 17:00
~
2025年10月29日(水) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
第3回 FEI PURO ART AW...
2024年に系列画廊Hideharu Fukasaku Gallery & Museum(旧F...

開催前
2025年10月28日(火) 11:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
~
2025年11月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
ANIMAL PLANET
ANIMAL PLANETは、2011年より定期的に開催しているAnimal Worldを主体...

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...