松岡コレクション 西洋絵画の中の人びと
2011年4月24日(日) 10:00 ~2011年9月25日(日) 17:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 立体・彫刻
- 個展・グループ展・展示会
松岡美術館では、イギリス、ヴィクトリア朝時代の作品をはじめ、印象派・新印象派とエコール・ド・パリの作家の作品なども交え、さまざまな画家による"人物"の魅力をご紹介いたします。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
イベントDATA
松岡美術館の所蔵品は、すべて創立者 松岡清次郎が一代で蒐集したものですが、その西洋絵画コレクションには、
描かれた人物の持つ個性や芯の強さ、あるいはその人物に対する画家の様々な眼差しを感じさせる作品が少なくありません。
それはいかにも強い意志と信念を持ち、独自の美の世界を追求した創立者の魂に呼応するかのように、見る者を魅了するのです。
マルク・シャガール作《婚約者》は、松岡清次郎の西洋絵画蒐集のきっかけともなった作品です。故郷の情景のもと愛を誓う一組
の男女とその傍らに浮遊する人びと等が描かれており、そこにはシャガールの創作の拠り所となった故郷の憧憬や人種・民族の
悲劇、妻ベラとの結婚等、画家自らの人生の中での経験が表現されています。
アンドレ・ボーシャン作《海岸》では、画面中央に描かれた二人の人物の存在が、小さいながらも絵画全体に大きなふくらみを
もたせています。
今展では、イギリス、ヴィクトリア朝時代の作品をはじめ、印象派・新印象派とエコール・ド・パリの作家の作品なども交え、さまざまな画家による"人物"の魅力をご紹介いたします。
| 開催日 | 2011年04月24日 10:00~2011年09月25日 17:00 |
|---|---|
| 会場 | 松岡美術館 |
| 会場住所 | 東京都港区白金台5-12-6 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| 入場料 | 一般800円/65歳以上・障害者700円/中高大生500円(20名以上の団体は各100円引) |
| 営業時間 | 開館時間 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) |
| イベントURL | http://www.matsuoka-museum.jp/exhibition/next_exhibition.html |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月30日(日) 19:00
朋絵個展 『ウツクシイ夢ヲミタ』
うっとりと目を開くとそれが夢だと、夢から覚めたのだと気が付く・・・ ついさっきまで感触まで感...
~
2025年12月21日(日) 19:00
吉田有花個展「ブランコ」
そこを訪れる人々の心のなかに、新たな記憶や空想が芽生えるならば、作品は静かに生き続けることでし...
~
2025年12月7日(日) 17:00
「Fuwari Fuwari」アベリョ...
自分へのご褒美に。大切な人へのプレゼントに。 様々なWAKUWAKUする作品が詰まった展示です。
~
2025年11月16日(日) 17:00
雪寧アキラ個展 暁の黒翳
其処に在り続ける ありのまま、変化しつつ そしてまた夜は明ける



