懐古園桜まつり
2011年4月9日(土) 8:30 ~2011年4月30日(土) 23:00
終了しました
- カテゴリ
- 観光イベント・観光アート
- 歴史・伝統文化
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
明治の文豪 島崎藤村にうたわれ、『日本さくら名所100選』にも認定された桜の名所で開催される、桜祭り。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |

イベントDATA
明治の文豪 島崎藤村にうたわれ、『日本さくら名所100選』にも認定された、桜の名所。
早咲きのしだれ桜や、紫がかった濃い紅色の花を咲かせる、全国でも珍しい“小諸八重紅枝枝垂(コモロヤエベニシダレ)”をはじめ、約300本の桜が小諸城址(懐古園)で咲き競います。
期間中、夜間のぼんぼり点灯、撮影会、写生大会、弓道大会、懐古神社例祭などが行われます。
※【桜・石垣のライトアップ】 日没~23:00
このイベントの詳しい内容は、各市町村ウェブサイトまたは「さわやか信州 旅.net」(長野県公式観光ウェブサイト)でもご紹介しております。
http://www.nagano-tabi.net/
花だより、紅葉だより、各地イベントなど、長野県の旬な情報を発信しております。
こちらも是非ご利用ください。
開催日 | 2011年04月09日 08:30~2011年04月30日 23:00 |
---|---|
会場 | 小諸城址 懐古園 (小諸市) |
会場住所 | 長野県小諸市丁311 地図 |
地域 | 甲信越 / 長野 |
長野県小諸市丁311
信州・長野県観光協会さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催中
2025年4月26日(土)
~
2025年6月15日(日)
~
2025年6月15日(日)
京阪神 兵庫
特別展「蒐集家・池長孟の南蛮美術ー言葉...
*チケットプレゼント* 本展では、池長孟歿後70年の節目の年に、未公開の池長孟関係資料ととも...

開催前
2025年6月8日(日) 14:30
~
2025年6月8日(日) 16:30
~
2025年6月8日(日) 16:30
近畿 滋賀
大津曳山コンサート 第111回 国シリ...
大津曳山コンサートは、「まちかどコンサート」として1986年に始まりました。 第111回は、...

もうすぐ開催
2025年5月13日(火) 10:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
~
2025年7月27日(日) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)
テーマ展示「月経帯を知っていますか?~...
生理用ナプキンの先進国である日本。しかし、その歴史は、使い捨てナプキンの普及まで長い時間を要し...