三代豊国&国芳の謎解き!木曽街道
2025年6月9日(月) ~2025年8月24日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 絵画・版画
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
三代歌川豊国と歌川国芳の作品を通じて、江戸時代の浮世絵に描かれたエンタメ世界と中山道の宿場のつながりを「謎解き」で楽しむ展覧会。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
【画像キャプション:メインビジュアル】
江戸末期の浮世絵師・三代豊国と国芳の「木曽街道」シリーズを同時公開。説話、小説、歌舞伎演目などを題材に、中山道の宿場と登場人物との関係性を読み解く「謎解き」体験ができる展覧会です。江戸庶民に愛されたエンタメ文化を、豊富な作品と解説でわかりやすく紹介。前後期で全点展示替えがあり、関連イベントやワークショップも充実しています。
開催日 | 2025年06月09日~2025年08月24日 |
---|---|
会場 | 中山道広重美術館 展示室1(1階) |
会場住所 | 〒509-7201 岐阜県恵那市大井町176-1 地図 |
地域 | 東海 / 岐阜 |
入場料 | 一般520円(団体420円)、18歳以下・障がい者と付添1名無料 毎週水・金曜は観覧無料 |
営業時間 | 9:30~17:00(最終入館16:30) ※8月14日(木)は20:00まで開館(恵那納涼夏祭りにあわせて) 休館日:月曜(7/21・8/11を除く)、7/22~24、8/12 |
イベントURL | https://hiroshige-ena.jp |
〒509-7201 岐阜県恵那市大井町176-1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年11月11日(火) 11:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
~
2025年11月23日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
生熊奈央 作品展 ~遭遇~
頭の中で夢想する時、予想外の姿をした何かに遭遇する時があります。 忘れないように紙や陶に描き...

開催前
2025年10月10日(金)
~
2025年10月14日(火)
~
2025年10月14日(火)
東京 板橋区・練馬区・豊島区・中野区・杉並区(池袋・中野など)
沫雪なの個展 「ふわしゅわsweetルーム」
「淡い色彩で彩られた少女とスイーツ」コピック・透明水彩を中心としたアナログ画材で制作したイラス...

開催前
2025年9月30日(火)
~
2025年10月5日(日)
~
2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」
記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

開催中
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
アジア圏の留学生作家と日本人作家の交流...
NEOPHYT=何らかの活動における新しい参加者。 活動の一つの柱として、「作家交流展」の開...