国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
雑貨・クラフト・アクセサリー
マーケット・市・即売会
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
東京女子プロジェクト
辛酸なめ子
HIROCOLEDGE
森本千絵
POOL_inc.
FREITAG
ピンクde書道
iphone女子部

東京を拠点に活動する女性アーティストや、
女性に人気の男性アーティスト約30名(予定)による、
世の中をちょっと楽しく、幸せにするような「ピンクの作品」を
展示・販売いたします。

1777 0 0 0
【当面休止】「WHY DON'T YOU PINK?」展

※本イベントは当面の間開催を休止となりました。

東京女子プロジェクト(POOL inc.運営)では、「WHY DON’T YOU PINK?」展を開催いたします。

東京女子プロジェクトのキーカラーでもある「ピンク」をテーマに、“いろいろあるけど、とりあえずピンクにしちゃえば、いつもよりちょっぴり楽しい気がする”という事で東京を拠点に活動する女性アーティストや、女性に人気の男性アーティスト約30名(予定)による、世の中をちょっと楽しく、幸せにするような「ピンクの作品」を展示・販売いたします。
さらに会期期間中に、ピンク書道など「ピンク」をテーマにした
ワークショップを行う予定です。

■参加予定アーティスト
●秋山具義(アートディレクター)●池松江美[辛酸なめ子](作家)●海山俊亮(MicroWorksデザイナー)●岡嶌要(デザイナー)●面白法人カヤック ●Colin Schaelli/コリン・シェーリー(デザイナー)●しみずなおこ(イラストレーター・銅版画作家)●Julie Watai(フォトグラファー)●スサイタカコ(アーティスト)●SOCUKA(フラワーアーティスト)●大日本タイポ組合(タイポ組合員)●高橋理子(HIROCOLEDGE/アーティスト)●高見澤愛(プロダクトデザイナー)●滝脇愛子×藤島もゑ(デザイナー)●Tekuila[後智仁+西川俊也](Art Unit)●照沼ファリーザ(AV女優・フォトグラファー)●外山聡(ファッションデザイナー)●中島洋介(フォトグラファー)●仲田梨枝(フォトグラファー)●203gow(編み師)●papabubble(あめ屋さん)●パラボラ(デザインラボ)●日置恵(書家・デザイナー)●ヒロ杉山(アーティスト・アートディレクター)●藤田愛(デザイナー)●BloodTube Inc.(アートディレクター)●ホネスト(カメラマン/スタイリスト/ヘアメイク)●丸山ノリコ×テツコ(刺繍屋)●mono goen°[森本千絵+上岡祐司](空間ストーリーテーラー)●もふくちゃん(モエジャパン代表取締役社長)●横浪修(フォトグラファー) ●ヨネダマキ(アーティスト/ディレクター)●RHIZOMATIKS/Seiichi Saito(アーティスト)
計33名 ※敬称略 五十音順

■ワークショップ(事前予約制)
3 月5日(土) 「FREITAG」とつくる PINK のトラックの幌を再利用したカバンワークショップ
3月13日(日) 書家日置恵氏による「ピンクde書道」
3月19日(土) iphone女子部とのコラボによるデコケースワークショップ

開催日 2011年03月03日 11:00~2011年03月27日 19:00
会場 @btf
会場住所 東京都中央区勝どき2丁目8−19 地図
地域 東京 / 千代田区・中央区(銀座など)
イベントURL http://tokyojoshi.com/pinkex/
東京都中央区勝どき2丁目8−19

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月2日(火)

2025年9月7日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

はこにわ展2025

「箱庭」とは小さな箱に散水や庭園を模したもの。 誰もが自分の心の中に世界を持っていて、そ...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

開催前 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催中 2025年7月5日(土)

2025年9月7日(日)
京阪神 兵庫

最終回だョ!新開地おばけひろば 2025

新開地アートひろばで毎夏開催されてきた「新開地おばけひろば」シリーズが、今年で最終回を迎えます...

このイベントに行きたい人0人