国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

富山ガラスの可能性を切り開き、ガラス文化の裾野を内外に広げてきた工房の軌跡をたどるとともに、未来へと続く針路を展望します。ご期待ください。

106 0 0 0
富山ガラス工房開設30周年記念展 Gathering(ギャザリング)-つなぐ創造力

【画像キャプション:メインビジュアル】
 工房にはこれまで100名を超える作家が所属し、その創造力あふれる若い才能が、富山ガラスの魅力を発信してきました。所属作家はスタッフとして過ごす日々を通して切磋琢磨し、その多くは工房を離れたのちも、ガラス作家として国内外で活躍しています。伝統的なガラス技法を修め、自らの作品へと昇華する者、新たな技法を開拓し独自の造形表現を目指す者、器を中心にクラフトの美学を突き詰める者…、一作家として彼らが制作する作品は実に多彩かつ豊かです。

 本展では歴代所属作家の作品が一堂に会します。富山ガラスの可能性を切り開き、ガラス文化の裾野を内外に広げてきた工房の軌跡をたどるとともに、未来へと続く針路を展望します。ご期待ください。

開催日 2025年03月08日~2025年06月22日
会場 富山市ガラス美術館2・3階 展示室1ー3
会場住所 〒930-0062 富山県富山市西町5−1 地図
地域 北陸 / 富山
入場料 一般1,200円(1,000円)
大学生1,000円(800円)
高校生以下は無料
※( )内は前売券(一般のみ)及び20名以上の団体料金です。
営業時間 午前9時30分から午後6時まで(金・土曜日は午後8時まで、入場は閉場の30分前まで)
※閉場日 第1・3水曜日
イベントURL https://toyama-glass-art-museum.jp/exhibition/exhibition-6380/
〒930-0062 富山県富山市西町5−1

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月10日(水)

2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

The Artcomplex Cent...

アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...

開催前 2025年10月21日(火) 11:00

2025年11月2日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

dinkys mooove

「dinkys mooove」は、作家独自のアートピースとしての「ちいさいおきもの」ものを集め...

もうすぐ開催 2025年9月6日(土) 13:00

2025年9月21日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)

「そこは秘密の森 vol.2」網なおき...

今年も根津に「秘密の森」が現れます!

開催前 2025年9月19日(金) 10:00

2025年12月21日(日) 17:00
東海 愛知

企画展「超絶技巧の七宝展」

明治時代から戦前の尾張七宝や帝室技芸員・並河靖之の新収蔵品を中心に、世界を驚嘆させた緻密な植線...

このイベントに行きたい人0人