国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
フェスティバル
音楽・演劇・芝居・ダンス・パフォーマンス
ワークショップ・体験・セミナー・トークショー
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

世界各地の先鋭的な舞台芸術を紹介してきたKYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭。今回は「えーっと えーっと」をキーワードに、「Kansai Studies (リサーチプログラム)」「Shows (上演プログラム)」「Super Knowledge for the Future [SKF] (エクスチェンジプログラム)」の3つのプログラムでフェスティバルを展開します。

338 0 0 0
KYOTO EXPERIMENT 2024 京都国際舞台芸術祭

 KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2024 は、「えーっと えーっと」をキーワードに、多様な⼈々と舞台芸術の出会いと対話が可能になるフェスティバルとして開催します。何かを思い出そうとするとき、誰かと会話をするとき、わたしたちは「えーっと」と言いながら、断片的な記憶を寄せ集めてことばにすることが多いのではないでしょうか。それは、空白を埋めることばであり、何かを考えたり探しているときのことばでもあります。他者へのあいだを埋めながら、記憶と対話をつないでいくためのことばでもあるかもしれません。過去と現在、他者と自分をつなぎ、次のことばを紡ぐための「えーっと」をキーワードとしてフェスティバルを展開します。

 フェスティバルが根ざす関西地域をアーティストの視点で探究し、未来の創造的な土壌を耕していくためのリサーチプログラム「Kansai Studies」、世界各地の実験的な舞台芸術を紹介する上演プログラム「Shows」、実験的表現とそれが生まれる背景や、いまを考えるトピックを扱うワークショップやトークが体験できるエクスチェンジプログラム「Super Knowledge for the Future [SKF]」の 3 つのプログラムでフェスティバルを実施します。

開催日 2024年10月05日~2024年10月27日
会場 ロームシアター京都、京都芸術センター、京都芸術劇場 春秋座、THEATRE E9 KYOTO ほか
会場住所 京都府京都市中京区少将井町 229-2 第 7 長谷ビル 6F 地図
地域 京阪神 / 京都
アクセス KYOTO EXPERIMENTチケットセンター

京都市中京区少将井町229-2 第7長谷ビル 6F
Tel 075-213-0820

電車
・地下鉄烏丸線「丸太町駅」下車、6番出口より徒歩1分
*駐輪場なし(近隣に有料駐輪場あり)、駐車場なし
営業時間 京都国際舞台芸術祭実行委員会 事務局
営業時間 6~ 7 月:平日11:00–17:00、8 月:月~土11:00–19:00
電話番号 075-213-5839
イベントURL https://kyoto-ex.jp/
京都府京都市中京区少将井町 229-2 第 7 長谷ビル 6F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年7月11日(金)

2025年8月3日(日)
東京 千代田区・中央区(銀座など)

Eiichi Ohtaki’s NIA...

大滝詠一のレーベル「ナイアガラ・レコード」50周年を記念した企画展が神保町で開催。貴重な資料や...

開催前 2025年7月27日(日)

2025年7月27日(日)
東京 港区・文京区(六本木など)

ピカソdeアート夏休み特別企画 あなた...

ヨックモックミュージアムが贈る、大人も子どもも楽しめるワークショップ。ピカソの創造性に学び、粘...

開催前 2025年9月20日(土)

2025年11月3日(月)
京阪神 大阪

北加賀屋 MULTI BARTHE(キ...

高温の蒸気と鼓動で五感を刺激し、アートとサウナが融合する常設型体験イベント。大阪・北加賀屋で2...

開催中 2025年2月24日(月)

2025年12月31日(水)
東京 東京市部(吉祥寺など)

パペラ・君は友だち

紙一枚工作で展開するパペラが、「君は友だち」をテーマに友だちをどんどん増やしていこうと企画しま...

このイベントに行きたい人0人