国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
工芸・陶芸・民芸
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

このたび弊廊では、「Summer Pulse −アートとつなぐ−」展を開催いたします。
今回は、絵画・彫刻・陶芸・テキスタイル・ガラスなど数多くの分野から28 名の作家が作品を展示いたします。
本格的な夏の訪れを前にアートの魅力に触れていただければ幸いです。「Summer Pulse」に彩られた作品をぜひご高覧ください。

180 0 0 0
「Summer Pulse −アートとつなぐ−」展

このたび弊廊では、「Summer Pulse −アートとつなぐ−」展を開催いたします。
「アートをもっと身近なものに!」をコンセプトとする当画廊の、毎夏ご好評頂いてる企画展です。今年から、暑い活気はそのままにリニューアルいたしました。
「Summer Pulse」には、「夏の鼓動」や「夏の脈動」といった意味があり、夏のエネルギー・活気・特有のリズムやムードのニュアンスを込めています。それは、日々制作に向き合い続ける作家達の情熱に通じるものであり、訪れた方へ夏の魅力とともにアートの素晴らしさを感じていただきたいという願いでもあります。
今回は、絵画・彫刻・陶芸・テキスタイル・ガラスなど数多くの分野から28 名の作家が作品を展示いたします。
本格的な夏の訪れを前にアートの魅力に触れていただければ幸いです。「Summer Pulse」に彩られた作品をぜひご高覧ください。

【出品作家(敬称略)】
Aki-Kos Glass・内田有・江波戸陽子・奥島圭二・KAYO AOYAMA・官野良太・北村早紀・gallery kumiko 喜多久美子・KEISHI・櫻井紀邦・Sayoko Yoshizawa・Shinobu Hashimoto・杉江真奈美・sometae・タカノカツラ・TAKU NISHIMURA・辻美保子・坪内真弓・富丘珠子・富丘誠・友寄万梨奈・豊澤美紗・深作秀春・深水沙由理・松本伊代・松本加代子・三上あゆみ・水吉郁子

【ワークショップ】
「金継ぎアクセサリー ワークショップ」
レジンと新うるし、真鍮粉を使った簡易金継ぎの技法でピアスまたはブローチを作ります。

○詳細
講師:Sayoko Yoshizawa
日時:①7月6日(土)11時~/14時~/15時~
   ②7月7日(日)11時~/14時~
参加費:2,200円
定員:各回5名
対象:15歳以上(お子様の場合は保護者同伴)
持ち物:なし、手ぶらでお越しください。(汚れてもいい服装)

○申込方法
下記のメールアドレス宛てに必須事項をご記入の上お申し込み下さい。
件名は【金継ぎワークショップ申し込み】と明記して下さい。
info-artmuseum@fukasaku.jp

《必要事項》
①お名前 ②年齢 ③連絡先(メールアドレス・電話番号)
④こ希望のワークショップ・時間帯(①②のいずれか)
⑤ご質問などございましたら明記して下さい。

※お電話・FAXでのご予約・お問い合わせは受付いたしません。
※定員に余裕がある場合は当日参加も受付しますが、なるべく事前のご予約をお願いいたします。

--------------
Summer Pulse −アートとつなぐ− 展

会  期:2024年6月29日(土)~ 7月13日(土)
料  金:※月曜休廊 
開廊時間:10:00~19:00(最終日17:00まで)入場無料
会  場:Hideharu Fukasaku Gallery & Museum
     FEI ART MUSEUM YOKOHAMA

Hideharu Fukasaku Gallery & Museum FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
住  所:〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F
TEL:045-411-5031 FAX : 045-411-5032
E-mail : artmuseum@fukasaku.jp

URL: https://hfg-art.com
Facebook:https://www.facebook.com/feiartmuseum
Instagram:https://www.instagram.com/hideharufukasakuartmuseum/
Twitter:https://twitter.com/FukasakuMuseum

[ACCESS]
 *各線「横浜駅」西口 より徒歩6分
 *横浜駅西口地下街[南12番出口]より出て左
 [鶴屋町3丁目交差点]前方左角

開催日 2024年06月29日 10:00~2024年07月13日 19:00
会場 Hideharu Fukasaku Gallery & Museum FEI ART MUSEUM YOKOHAMA
会場住所 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F 地図
地域 南関東 / 神奈川
入場料 無料
営業時間 10:00~19:00(最終日17:00まで)
電話番号 045-411-5031
横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F
南関東・神奈川
2024/10/9 ~ 2024/10/19
南関東・神奈川
2024/10/2 ~ 2024/10/6
南関東・神奈川
2024/9/8 ~ 2024/9/22
南関東・神奈川
2024/9/26 ~ 2024/9/29

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

もうすぐ開催 2025年9月20日(土) 11:00

2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川

西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~

西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催中 2025年7月19日(土)

2025年12月14日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

武蔵野の歴史と民俗~「武蔵野郷土館」が...

江戸東京たてもの園の前身「武蔵野郷土館」が収集した考古・民俗・美術資料を紹介。武蔵野の文化とそ...

開催前 2025年10月3日(金) 13:00

2025年10月11日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

物語る人 創造の狼

本展は東北芸術工科大学を卒業した30代の作家2名の版画展です。 塚田辰樹は木口木版画を用いて...

開催前 2025年11月4日(火) 11:00

2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...

両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...

このイベントに行きたい人0人