国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

じっくり時間をかけて糸でつむぎ、たくさんの想いの詰まった作品を通して、すこしでも優しい気持ちになりますように。

225 0 0 0
首藤 和子「糸でつむぐ絵画」

宮城県南三陸町にある生活介護事業所「のぞみ福祉作業所」は、東日本大震災の復興支援をきっかけに、「NOZOMI PAPER Factory」として2015年に活動をスタート。手漉きの再生紙「NOZOMI PAPER®︎」の製作と、各自思い思いのアート活動を行っています。

自由で和やかな雰囲気の作業所の中で、日々制作に没頭する首藤和子さん。以前は、さまざまな生き物のイラストを描いていましたが、2017年頃、地元の方々から支援でいただいたことがきっかけに、毛糸という素材に出会いました。描いた下絵に毛糸を貼り合わせていく自分の表現方法を見つけ、日々模索しながら制作を続けています。

毛糸作品のモチーフとなっている鮮やかな色合いの「鳥」は、2019年以降に新型コロナウイルスの影響で、外出自粛などさまざまな制限の中、作業所のみんなや地域の方々が明るい気持ちになるように、いつかまた羽ばたける日がくることを願って制作されました。

もう一つ、首藤和子さんの作品の素材となっているのが、東北三大祭りの1つ「仙台七夕まつり」に使われた、七夕飾りのカラフルな和紙です。もともとはNOZOMI PAPER Factoryで紙漉きの材料としてリサイクルされていました。一枚一枚、和紙をねじって作った「紙撚り」を、毛糸と同様に下絵にあわせて貼り合わせていきます。暖かみのある毛糸の作品とはまた違った、より複雑な密度がありながらも繊細さが魅力の画面に仕上がります。

全国から寄せられる支援の想いをアートでつなぎ、人と地域との関係を織りなしながら、社会の循環の一部となっています。じっくり時間をかけて糸でつむぎ、たくさんの想いの詰まった作品を通して、すこしでも優しい気持ちになりますように。

開催日 2024年04月11日~2024年06月29日
会場 HERALBONY GALLERY
会場住所 岩手県盛岡市開運橋通2-38 @HOMEDELUXビル4F 地図
地域 東北 / 岩手
営業時間 木・金  12:00〜18:00
土・祝日 10:00〜12:00 / 13:00〜17:00
岩手県盛岡市開運橋通2-38 @HOMEDELUXビル4F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年7月8日(火) 10:00

2025年7月14日(月) 18:30
東京 東京市部(吉祥寺など)

パリコレッ!ギャラリーvol.36 大...

60歳を前にして絵画に本格的に取り組み始めた大沢氏。パステルやガッシュを用いて、風景画から抽象...

開催前 2025年8月5日(火)

2025年8月10日(日)
東京 東京市部(吉祥寺など)

安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025

安藤 光 個展 ドローイング細密画展2025 会期:2025年8月5日(火)―8月10日(日...

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「水彩画展-Aquarelle」16

透き通る世界の鮮やかな色彩と現代の作家による水彩画をどうぞご高覧ください。沢山のご来場をお待ち...

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

青に秘める展

この度、アートコンプレックスセンターにて 6回目となる「青に秘める展」を開催をいたします。 ...

このイベントに行きたい人0人