国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
写真
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

「自分とは何者か?」をテーマにした作品から、私たちが生きる“今”が蜃気楼のように浮かび上がる。

288 0 0 0
未定

堀清英は学生時代より1890年代から1970年代までのファッション誌や写真集、そこから高じて写真家のオリジナルプリントまでを収集するほど写真に強い関心を持ちます。1991年に渡米、ニューヨークのICP(国際写真センター)で写真を学びます。カナダの写真家ユサフ・カーシュに影響を受け本格的に写真家として活動を開始し、自身が影響を受けた詩人のアレン・ギンズバーグやデニス・ホッパー、オノ・ヨーコといったアーティスト達を撮影。1997年日本へ帰国後は人物撮影を中心に活躍しています。

歴史的なアーティストのポートレイト作品で知られる堀は、フィルターを通して多くの人々の内面を見つめてきました。近年は「自分とは何者か?」をテーマにセルフポートレートとしての作品を制作。東日本大震災後に取り組んだ現代社会へのアイロニーを示すシリーズ「re;HOWL」、シュルレアリスムの影響を強く感じる作品群をはじめ複層的に構成された展覧会「RED」では日常の中でハッとするような瞬間、違和感など自らの気持ちが何物かと交感するさまを丁寧に捉えています。

「情報の質、価値観の変化から私の世代が経験した1990年代のアメリカと日本ふたつの写真生活のお作法からそろそろお別れの時期がきた感覚があります。日常生活の中で当たり前のように作っているものを、人に見せる必要を感じず、気楽に自由に表現したい」

自身の作風を「サイコロの目のように偶発的に導かれたピクチャーポエム」と評するように、人間の感情の在処を探すロードムービーのようなシークエンスが広がります。エディトリアルやコマーシャルフォトを手がけてきた堀が何ものにも囚われない自由な精神で向かった写真表現にぜひ、ご期待ください。

開催日 2024年05月25日~2024年06月03日
会場 YUGEN Gallery
会場住所 東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 無料
営業時間 13:00〜19:00
※最終日のみ17:00終了
※入場は閉場30分前まで ※会期中無休
イベントURL https://yugen-gallery.com/
東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年9月4日(木) 13:00

2025年9月29日(月) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

平賀淳作品展「記録・記憶ー見えるもの見...

平賀淳作品集「記録・記憶ー見えるもの見えないものー」出版記念展。2025年9月4日(木)〜29...

開催中 2025年8月19日(火) 11:00

2025年8月30日(土) 17:00
東京 港区・文京区(六本木など)

シュライナー・コール「ホモンクルスの夢...

「抽象と具象の狭間に落ちる、不条理な物語性がある絵を描いています。 明白にすぐ内容が読み取れ...

開催前 2025年10月11日(土)

2025年11月16日(日)
京阪神 京都

ターニヤ・アル゠フーリー & ...

レバノンの停電問題と権力の闇を 告発する、愛と復讐の宴がはじまる

開催前 2025年10月7日(火)

2025年10月12日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

errie 個展「荒野を行く - In...

今回の展示作品は、その多くが言葉になる前の感情や見えないものへの感応と共振によって 生まれてい...

このイベントに行きたい人0人