-Learn from nature 自然に学ぶ-佐藤 哲の世界展
2023年1月25日(水) ~2023年2月4日(土)
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
日本藝術院会員の洋画家・佐藤 哲さんによる和光では2回目の個展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
煌煌と光を放つ月輪の下にそびえ立つ雄大な富士、刻々と表情を変えていく日の出、騒めき活気づく街角の風景、内に秘めた生命の輝きを感じる花々など、光と陰が織りなす陰影に富んだ色彩と力強い画風で知られる洋画家・佐藤 哲さんによる和光では4年ぶり2回目の個展となります。
「陽が射したり、風が吹いたり、暑さや寒さを自分の肌で感じたりと、その場にいなければ味わえないものがあります。そこで感じる“美しいもの”と“心を動かされたもの”をモチーフにしています。油絵の道具一式を車に乗せ、山や海に出向きますが、自然が教えてくれるものがとても多いです。」と徹底した現場主義を貫く佐藤さん。
感動の瞬間を切り取るために、あえて絵筆やパレットは使わず、素早く描けて、色も濁らない、ペインティングナイフを使って制作に向かいます。
今展は80歳の節目の展覧会となります。四季折々の日本の美しさが感じられる海や山などの風景、生命感溢れる花々や人物など、その場の空気感までが伝わってくるかのような130号の大作から身近に飾って楽しめるサムホールまで50余点の展観です。
「今後も画家を目指した当時の気持ちを失わず、未だはっきりとみえない自分探しの道ですが、しっかりと歩んでいきたいと思います。」とおだやかに語る佐藤さん。
油彩画の豊かさが伝わってくる力作の数々をぜひご高覧ください。
開催日 | 2023年01月25日~2023年02月04日 |
---|---|
会場 | セイコーハウス銀座ホール |
会場住所 | 東京都中央区銀座4-5-11 セイコーハウス銀座 6階 地図 |
地域 | 東京 / 千代田区・中央区(銀座など) |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 11:00~19:00 (最終日は17:00まで) 休業日:無休 |
イベントURL | https://www.wako.co.jp/exhibitions/ |
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

~
2025年7月27日(日) 17:00
「水彩画展-Aquarelle」16
透き通る世界の鮮やかな色彩と現代の作家による水彩画をどうぞご高覧ください。沢山のご来場をお待ち...

~
2025年7月15日(火) 17:00
dreaming flowers
生花を擬人化し、美しいだけではなく、儚さ、切なさ、悲しみ、苦しみ、強さ、弱さ、など、生きていく...

~
2025年7月17日(木) 17:00
浅葉雅子展「浮世絵玉手箱」~誰が隠した...
「春画」をサンプリング・構成した作品約20点を紹介予定。 性風俗を表現した春画は近代化と共に...

~
2025年7月13日(日) 19:00
しらこ個展『昼光散乱』
イラストレーターズウィーク2025 今回の展示では、直近に描いたオリジナル作品と、過去に...