関東大震災100年「大災害を生き抜いて—横浜市民の被災体験—」
2023年8月26日(土) ~2023年12月3日(日)
終了しました
- カテゴリ
- 写真
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
大災害を生き抜いて—横浜市民の被災体験—
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
100年前の大正12(1923)年9月1日、横浜を襲った「関東大震災」は、横浜市でも推定26,623人が犠牲となったほか多くの負傷者を出しました。本展示では、これまでの調査研究の成果を踏まえ、横浜の関東大震災を生き抜いた横浜市民が自ら残した日記や回想録、写真等の記録から再現します。
開催日 | 2023年08月26日~2023年12月03日 |
---|---|
会場 | 横浜開港資料館 企画展示室 |
会場住所 | 神奈川県横浜市中区日本大通3 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
入場料 | 一般500円、小・中学生・横浜市内在住65歳以上250円 毎週土曜日は高校生以下無料、毎月第2水曜日「濱ともデー」は市内在住65歳以上無料 |
営業時間 | 9:30~17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日) |
イベントURL | http://www.tohatsu.city.yokohama.jp/shinsai100th/ |
神奈川県横浜市中区日本大通3
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2026年1月24日(土) 10:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
~
2026年2月1日(日) 14:00
京阪神 兵庫
[8/31募集〆切] 第7回Wool ...
羊毛フェルト作品が公共ギャラリーの大きな展示室に並ぶ展覧会はめずらしく、ご好評いただき7回目の...

もうすぐ開催
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川
西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~
西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

もうすぐ開催
2025年9月16日(火) 11:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
~
2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
猫展
本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

開催中
2025年9月10日(水)
~
2025年10月18日(土)
~
2025年10月18日(土)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
The Artcomplex Cent...
アートのある生活は敷居が高いと感じられています。 アートの役割は、みんなの日常生活に潤いや優...