国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
オールジャンル
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

写真製版が印刷をどのように変えたのか、近代日本における視覚メディアの発展と視覚文化の形成に、いかに小川が大きな影響を与えたのか、探っていきます。

571 0 0 0
明治のメディア王 小川一眞と写真製版

 小川一眞は写真が社会に広まっていった明治期に活躍した写真師の一人です。旧千円紙幣に使われた夏目漱石の肖像など、多くの方が一度は目にしたような写真を撮影しました。小川の活動においてほかの写真師と異なる点は、写真製版によってたくさんの印刷物を製作・出版したことです。新聞、雑誌、書籍などがメディアの中心であった明治時代において、とりわけ写真が入った印刷物は大きな役割を果たしました。

 本展覧会では、小川が導入した2つの写真製版技術である、コロタイプ印刷と網目版印刷で製作した印刷物を中心に、約100点の資料を紹介します。写真製版が印刷をどのように変えたのか、近代日本における視覚メディアの発展と視覚文化の形成に、いかに小川が大きな影響を与えたのか、探っていきます。

開催日 2023年11月18日~2024年02月12日
会場 印刷博物館
会場住所 東京都文京区水道 1 丁目 3 番 3 号 TOPPAN小石川本社ビル 地図
地域 東京 / 港区・文京区(六本木など)
入場料 一般 500 円、学生 300 円、高校生 200 円
※中学生以下、70 歳以上の方、障がい者手帳などお持ちの方とその付き添いの方は無料
※20 名以上の団体は各 50 円引き
営業時間 開館時間: 10:00-18:00
休館日: 毎週月曜日 (1月8日、2月12日は開館)、12月29日(金)~1月3日(水)、1月9日(火)
イベントURL https://www.printing-museum.org/collection/exhibition/t20230801.php
東京都文京区水道 1 丁目 3 番 3 号 TOPPAN小石川本社ビル

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催前 2025年7月22日(火) 11:00

2025年7月27日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

「水彩画展-Aquarelle」16

透き通る世界の鮮やかな色彩と現代の作家による水彩画をどうぞご高覧ください。沢山のご来場をお待ち...

開催前 2025年8月26日(火) 11:00

2025年8月31日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

ACT.ion - オープンアトリエ展...

普段は目にふれることのない、作家の制作風景が見られるオープンアトリエを開催いたします。 制作...

もうすぐ終了 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月13日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

イラストレーターズウィーク

私たちの生活に溢れる「イラスト」を手がけるイラストレーターをフィーチャーした展覧会イベント「イ...

もうすぐ終了 2025年7月4日(金) 11:00

2025年7月13日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

けーしん個展「スキップするフリル」

イラストレーターズウィーク2025

このイベントに行きたい人0人