国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

終了しました
カテゴリ
工芸・陶芸・民芸
個展・グループ展・展示会
タグ[編集]
このページにタグをつけてみませんか?

静岡の工芸品・下駄を彩り続ける二人展。

494 0 0 0
駿河の下駄 塗りと張り展

下駄の歴史は邪馬台国以前に遡るとされています。

江戸時代になって武士・町民の履物として普及し、特に東海道を行く旅人の必需品として重宝されました。

明治時代になると、時代に合わせて様々な趣向を凝らした下駄が作られるようになります。

静岡では、漆塗りを施す「駿河塗下駄」と、下駄の表面に柾経木(まさきょうぎ・極薄の桐板)を張る「駿河張下駄」という、二種類の加飾下駄が誕生。以降日本の暮らしを支えています。



今回の展覧会「駿河の下駄 塗りと張り展」では、駿河塗下駄の静岡市伝統工芸技術修士である佐野成三郎氏と、駿河張下駄の静岡市伝統工芸技術修士である丸山宗孝氏による、塗りと張り、異なる技術から彩られた美しい下駄をご紹介いたします。

開催日 2023年09月15日~2023年10月22日
会場 駿府の工房 匠宿内 匠宿伝統工芸館
会場住所 静岡県静岡市駿河区丸子3240-1 地図
地域 東海 / 静岡
入場料 無料
営業時間 月曜休館
※9/18(月・祝)営業・翌9/19(火)休業
10/9(月・祝)営業・翌10/10(火)休業
10:00~19:00(ご入場は閉館の30分前まで)
イベントURL https://takumishuku.jp/
静岡県静岡市駿河区丸子3240-1
東京・墨田区・葛飾区...
2025/9/18 ~ 2025/9/21
南関東・神奈川
2025/10/11 ~ 2025/10/12
京阪神・京都
2025/9/28 ~ 2025/9/28
東京・港区・文京区(...
2025/9/13 ~ 2025/9/17

まだこのイベントが書かれたブログはありません。

会員登録をしてコメントしよう!

同じカテゴリーのイベント

開催中 2025年9月16日(火) 11:00

2025年9月21日(日) 16:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫展

本展は、1995年から1999年に生まれた作家たちによるグループ展です。 本展に参加する作家...

開催前 2025年9月30日(火)

2025年10月5日(日)
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

いぬまたま個展 「思い出のプレパラート」

記憶を観察して空想の絵を描いている。 人生で2回目の個展、透明水彩絵の具に和紙や箔を併用...

もうすぐ開催 2025年9月23日(火) 12:00

2025年9月28日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)

猫屋敷夜弌個展 「どこにでもいて、どこ...

目に見えないものはそこにいないのか。 いのちの果てはどこへゆくのか どこにもいない...

開催中 2025年5月10日(土) 12:00

2025年10月18日(土) 17:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)

【秘められたる魔性-17-】

ようこそ魔性の館へ、ここは夢と現のあわいの世界。この部屋では逢魔が時のまま時間が止まっておりま...

このイベントに行きたい人0人