大正12年の原 三溪―良きも悪しきも:大師会茶会と関東大震災―
2023年9月1日(金) ~2023年12月10日(日)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
三溪にとって起伏に富んだ、波乱万丈な1年をたどります。
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
大正12年(1923)から100年を迎えることを期して開催する本展では、三溪の言葉を随所に配しながら、三溪旧蔵品をはじめ、支援した近代日本画の作品などを展示します。春、三溪園全園完成を期して華々しく開催された大師会茶会。そして、9月1日に横浜に甚大な被害をもたらした関東大震災。三溪にとって起伏に富んだ、波乱万丈な1年をたどります。
開催日 | 2023年09月01日~2023年12月10日 |
---|---|
会場 | 三溪記念館(三溪園内) |
会場住所 | 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58−1 地図 |
地域 | 南関東 / 神奈川 |
入場料 | 無料(入園料のみ) ※ 2023年10月1日(日)より入園料改定 |
営業時間 | 前期 9月1日(金) ~ 10月17日(火) ※ 10月18 日(水)は展示替えのため閉室 後期 10月19日(木) ~ 12月10 日(日) 時間 9:00 ~ 17:00(最終入場 16:30) ※ 11月23 日(木・祝) ~ 12月10 日(日)の金・土・日・祝 紅葉のライトアップによる開園時間延長のため 9:00 ~ 19:30(最終入場 19:00)まで |
イベントURL | https://www.sankeien.or.jp/event/6462/ |
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58−1
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
東京・港区・文京区(...
2025/10/31 ~ 2025/12/24
2025/10/31 ~ 2025/12/24
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年9月20日(土) 11:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
~
2025年9月28日(日) 17:00
南関東 神奈川
西川克己絵画展~そうぞうとりっぷ~
西川克己プロフィール 1996年東京芸術大学美術学部 デザイン科卒業。 2001年~2003...

開催前
2025年11月4日(火) 11:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
~
2025年11月9日(日) 19:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...

開催前
2025年10月11日(土) 12:00
~
2025年10月19日(日) 16:00
~
2025年10月19日(日) 16:00
東京 千代田区・中央区(銀座など)
横田沙夜 個展【くさはらのこどもたち】
この度、画家・イラストレーターとして幅広く活躍する、『横田沙夜(よこたさよ)』の、実に5年振り...