糸で描く物語 刺繍と、絵と、ファッションと。
2023年7月25日(火) ~2023年9月18日(月)
終了しました
- カテゴリ
- オールジャンル
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
多彩な刺繍を集めた企画展
編集者 | |
---|---|
エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
アート掲載 | OFF |
アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |

イベントDATA
手仕事の温もりと美しさによって、幅広い層に人気を博している刺繍は、伝統的な装飾品から日用雑貨にいたるまで、様々な形で現代の生活に浸透しています。本展は、そうした刺繍をめぐるアートを複数の角度から紹介するものです。
東欧の交差路スロヴァキアやトランシルヴァニアの伝統的な衣装やテキスタイル、独特の造形とあざやかな色彩が様々なアーティストにも刺激を与えているイヌイットの壁掛け、さらには、絵本の挿絵として制作されたのびやかな作品から精緻なオートクチュール刺繍まで、230点の多彩な作例をご覧ください。
開催日 | 2023年07月25日~2023年09月18日 |
---|---|
会場 | 静岡県立美術館 |
会場住所 | 静岡県静岡市駿河区谷田53−2 地図 |
地域 | 東海 / 静岡 |
入場料 | 一般 1,200円(1,000円) 70歳以上 600円(500円) 大学生以下 無料 *( )内は前売及び20名以上の団体料金。 *身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方と付添者1名は無料。 *事前予約不要。 |
営業時間 | 10:00~17:30(展示室への入室は17:00まで) 夜間開館:8月11日(金)、12日(土) 10:00~19:00(展示室への入室は18:30まで) 休 館 日:月曜日、ただし8月14日(月)、9月18日(月・祝)は開館 |
静岡県静岡市駿河区谷田53−2
ShareArt 展覧会・イベント情報さんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント

開催前
2025年6月10日(火) 11:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
~
2025年6月15日(日) 17:00
東京 渋谷区・新宿区(表参道・青山など)
woga個展「経」
展示活動を始めて10年が経ちました。 時を経る中で、できるようになったこと、できなくなったこ...

もうすぐ終了
2025年4月26日(土) 13:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
~
2025年5月11日(日) 17:00
東京 足立区・北区・荒川区・台東区(上野など)
「彩りの杜 ~植木鉢と植物たち~」五十...
植木鉢と植物をテーマにした4人展です。

もうすぐ開催
2025年5月15日(木) 11:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
~
2025年5月20日(火) 16:00
南関東 神奈川
5つの手法展
川島邦彦(墨)村山美佐緒(リトグラフ)小林貴子(シルクスクリーン)満作(色鉛筆、ペン)関真澄(...