安藤真司展「ドローイング、ガラス絵、版画」
2023年7月24日(月) 11:00 ~2023年8月5日(土) 17:00
- カテゴリ
- 絵画・版画
- 個展・グループ展・展示会
- タグ[編集]
- このページにタグをつけてみませんか?
このたび安藤真司氏の個展「ドローイング、ガラス絵、版画」を開催致します。本展では作家自身が自然の中に身を置き、その中で体験したこと感じたことを、植物や昆虫、鳥などのモチーフに託して制作した銅版画をはじめ、制作の源泉ともいえるドローイング、ガラス絵なども紹介致します。
| 編集者 | |
|---|---|
| エントリー機能 | エントリー機能を使わない |
| エントリー掲載の承認 | エントリーしたら自動的にエントリー一覧に掲載 |
| アート掲載 | OFF |
| アート掲載の承認 | 投稿したら自動的に出展作品一覧に掲載 |
イベントDATA
のたびHideharu Fukasaku Gallery Roppongi では、安藤真司氏の個展「ドローイング、ガラス絵、版画」を開催致します。
安藤氏は東京藝術大学大学院版画専攻を修了後、銅版画を中心に繊細な描線で植物などを表現する作家です。その技術と表現は高く評価され、国内外の美術館で作品がコレクションされています。
安藤氏は自身が自然の中に身を置き、その中で体験したこと感じたことを、植物や昆虫、鳥などのモチーフに託して制作しています。
「自然の中に身を置くと、雨の音、森の匂い、そして秘かに息づく生き物たちの気配などに包まれていきます。自然は私を不可思議な世界へと導いてくれます。自然を肌で感じるような表現ができたらと思っています」と語る安藤氏。作品からは、作家の身近で息づく植物や生きものたちに向けた真摯な眼差しが感じられます。またその作品を鑑賞する私たちも自然の中に身を置き、心を洗われるような気持になります。
本展では銅版画をはじめ、制作の源泉ともいえるドローイング、ガラス絵なども紹介致します。
| 開催日 | 2023年07月24日 11:00~2023年08月05日 17:00 |
|---|---|
| 会場 | Hideharu Fukasaku Gallery Roppongi |
| 会場住所 | 東京都港区六本木7-8-9深作眼科ビル1F・B1 地図 |
| 地域 | 東京 / 港区・文京区(六本木など) |
| アクセス | *都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩2分 *東京メトロ日比谷線[六本木駅]4a出口より徒歩3分 *東京メトロ千代田線[乃木坂駅]3番出口より徒歩3分 |
| 入場料 | 入場無料 |
| 営業時間 | 11:00~19:00(最終日17:00 迄) |
| 電話番号 | 03-5786-1505 |
| イベントURL | https://hfg-art.com |
| イベントX(旧twitter) | http://twitter.com/HFG_ginza |
Hideharu Fukasaku Gallery Roppさんが投稿したその他のイベント
このイベントに関連するブログ
まだこのイベントが書かれたブログはありません。
このイベントに対するみんなのコメント
会員登録をしてコメントしよう!
同じカテゴリーのイベント
~
2025年11月9日(日) 19:00
岡部版画工房企画 「田島征三・横尾忠則...
両作家とも85歳(田島征三)。89歳(横尾忠則)。 今だ毎日制作に励むバイタリティー溢れる両...
~
2025年11月9日(日) 19:00
田口恵子個展 「voyage」
異国の市場に並ぶ、見慣れない形や鮮やかな色。 触れた瞬間に伝わってくる空気の湿度や匂い。 ...
~
2025年11月30日(日)
矢野憩啓「フルーツバスケット」
本展では、会場全体を使い、絵画と単語の関係性を探る新作を展開します。
~
2025年12月25日(木) 17:00
Yokohama Holiday Ar...
Hideharu Fukasaku Gallery & Museumでは「Yokoha...



